9日の朝6時過ぎ、妻から家族のグループラインにメッセージが入りました。
「大坂なおみ、勝った」
テニス好きの妻は、テニスの試合を見るためにWOWWOWを契約していて、全米オープン女子決勝もライブで見ていたのです。
「すごっ!」
決勝に進んだだけでもすごいと思っていたのに、優勝するとは!
相手のウイリアムズが3回も警告を受けて冷静さを失ったことなどを妻が解説してくれているあいだに、娘たちもラインに加わってきました。
「優勝賞金4億2180万円だって」
「すごすぎ!」
「そこね!」
それ以後のマスコミのフィーバーぶりはご存知の通り。
ハイチ系米国人の父と日本人の母の間に大阪で生まれたなおみは、日本と米国の二重国籍。テニス選手としての登録は日本国籍だったことから、「日本人初のグランドスラム優勝」の栄誉を勝ち得たのでした。
日本国籍だから日本人というのは、理屈ではそうなんですが、幼時に米国に渡ったため、日本語は片言。このあたりが、たとえば陸上のケンブリッジ飛鳥や野球のダルビッシュなど、日本育ちの日本人とは違います。
ともあれ、あまりにも均質的な日本社会に、こうした異形の日本人が増えて、国際舞台で活躍してくれるのは望ましいことです。
東京オリンピックでも、血統的に純粋な日本人だけではなく、ハーフや帰化の日本人がたくさん活躍してくれればいいなあと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
樋口一葉「にごりえ」② 2日前
-
樋口一葉「にごりえ」① 2日前
-
日本語教師から政界へ? 2日前
-
山陰便り~本家と分家 6日前
-
山陰便り~本家と分家 6日前
-
山陰便り~本家と分家 6日前
-
山陰便り~ご当地グルメ 1週間前
-
山陰便り~ご当地グルメ 1週間前
-
山陰便り~ご当地グルメ 1週間前
-
山陰便り~ご当地グルメ 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます