といっても、お昼ですから、ご心配なく。(心配してくれるような、奇特な方はいないかもしれないが・・・)
ゼミのOB会で、今度の歴代メンバーの集う会の打ち合わせをしてきました。
で、今回も「総合司会」を承りました。。。
確か、初回の会でも、「総合司会」らしきものをやらせていただいたような・・・
で、わが5期生はここのところ、集まりが芳しくないので、今回は、多数のご出席をお願いいたします・・・9月9日(日)の14:30~ですので、お願いいたします。
といっても、同期でこのブログを知っているのは、何人いるのだろうか・・・
さて、幹事会は皆さん元気そうで何より!特に先生もいつもどおりの感じで、まあ、お元気なこと。喜ばしい限りです。
特に、大学院の修士論文で忙しい某女史も出席いただき、感謝しております。彼女の取り組み姿勢は、非常にすばらしく、常に脱帽させられます。話している内容も、さすがMBAって感じの「切れの鋭い」ものでした。
私といったら、ビール2杯で、かなり酔いが回ってしまい、家に帰って爆睡しておりました。で、仕上げるはずのレポートも手付かずだから、これからやらないと。それに、証券外務員の試験、困ったな・・・なんとかしないと・・・
本当に忙しいけど、親しい方々にあえることは、何にも代えがたい幸せでもある。
皆さん、本当にありがとう!
ゼミのOB会で、今度の歴代メンバーの集う会の打ち合わせをしてきました。
で、今回も「総合司会」を承りました。。。
確か、初回の会でも、「総合司会」らしきものをやらせていただいたような・・・
で、わが5期生はここのところ、集まりが芳しくないので、今回は、多数のご出席をお願いいたします・・・9月9日(日)の14:30~ですので、お願いいたします。
といっても、同期でこのブログを知っているのは、何人いるのだろうか・・・
さて、幹事会は皆さん元気そうで何より!特に先生もいつもどおりの感じで、まあ、お元気なこと。喜ばしい限りです。
特に、大学院の修士論文で忙しい某女史も出席いただき、感謝しております。彼女の取り組み姿勢は、非常にすばらしく、常に脱帽させられます。話している内容も、さすがMBAって感じの「切れの鋭い」ものでした。
私といったら、ビール2杯で、かなり酔いが回ってしまい、家に帰って爆睡しておりました。で、仕上げるはずのレポートも手付かずだから、これからやらないと。それに、証券外務員の試験、困ったな・・・なんとかしないと・・・
本当に忙しいけど、親しい方々にあえることは、何にも代えがたい幸せでもある。
皆さん、本当にありがとう!