生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

【城巡り157】墨俣一夜城!

2019年04月07日 22時29分14秒 | 

やはり、名古屋にいるのなら、一度行っておきたいと思っていたのが墨俣一夜城!

とてもじゃないけれど、最寄駅から4キロもあるので歩いていくことは困難。ということで、大垣駅からバスに乗って行くこととしました。恵那から大垣。同じ岐阜県内ですが、90キロ近く離れています。

駅からバスに乗って墨俣までいくのですが、バスは20分も遅延・・・その原因が、駅前の通行止め。元気ハツラツ市って何よ??

墨俣で下車して歩きます。左手の桜がきれいです。

坂道を上がっていくと「一夜城址公園」の看板が。書かれた方向に目をやると・・・

桜の花に浮く墨俣一夜城が!

トンネルの向こうに桜!

トンネルを抜けると、本当に桜が満開!

本当に桜がきれいです。

「墨俣のさくら」って、本当に素晴らしいですね。

で、桜並木を抜けると墨俣一夜城!

200円払うと城内に入ることができます。

木曽三川三十六景にも入っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡

2019年04月07日 19時46分17秒 | 旅行

千畳敷岩から恵那峡へ。

イメージとしては、大きな湖。

反対を見ても、広い水面が広がっています。

そして、「飛騨美濃紅葉三十三選の地」とありますが、背後の桜を見ていただいても、ほとんど咲いていないことが分かっていただけると思います。「恵那桜」を愉しむには、少し早すぎた感があります。

恵那峡はダム湖百選にも選ばれているようです。

確かに、ダムがあります。

そして、恵那峡ワンダーランド!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇岩

2019年04月07日 11時02分04秒 | 旅行

恵那から恵那峡公園前までバスで320円。

下車したのは私1人。しかも、こんな寂しいところ。

「恵那峡マップ」があるものの、誰か、観光客がいたらついていこうと思っていたプランだったので自滅・・・極度の方向音痴の私は降りた瞬間迷子になってしまったわけで。。。

とりあえず、見つけた看板に「国指定天然記念物 傘岩千畳敷岩」とあるので、そちらの方に行ってみることとしました。

これは!

そう、傘の形をしている「傘岩」です。よくみると、右の方に「天然記念物 傘岩」と石碑が建っていました。

案内板もあります。「全国に類例のない珍しいもの」と書かれているので、全国で唯一の岩なのでしょうか??

で、傘岩から戻ろうとすると、「千畳敷岩 ↑この先25m」の看板が!危うく、傘岩で満足して戻るところでした。

これが千畳敷岩!本当、巨大!

登って写真を撮ってみます。これ、道路じゃありませんから。

千畳敷岩から眺める恵那峡。

この湖のところまで降りて、帰りのバスに乗るため、また登ってこなければならないのです・・・大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那。

2019年04月07日 09時36分54秒 | 旅行

長島駅を7時21分に出て、恵那駅に到着が9時20分。

もし、普通に乗っていたら1,490円の運賃で、その距離87.9キロ。恵那駅は恵那峡の最寄り駅。でも4キロも離れています。

恵那は明智光秀の生誕の地です。

恵那駅のそばに恵那市観光協会の「えなてらす」があります。バスの時間まで20分ほどあったので、観光資料とお買い物。

こちらが朴葉すし470円。

朴の葉に包まれています。

バスの中で食べました。

鬼まんじゅうは260円。

そして甘夏の皮のピール100円。

35g入って100円って安いと思いましたが、よくよく考えたら捨てる部分ですものね。でも、思った以上に美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島駅

2019年04月07日 09時20分43秒 | 旅行

こちらが無人の長島駅。

一旦、地下に潜らないとホームにはいけません。

この階段を登らないと・・・

で、こちらがホーム。

どこにもトイレがありません。近隣にもトイレはありません。長島城跡にもトイレはありません・・・トイレに行きたければ、列車の中のトイレを使うしかないので注意してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【城巡り156】長島城跡!

2019年04月07日 09時04分57秒 | 

関西本線に乗車するたびに通るのが長島駅。

そのたびに、「ここで下車すると長島城跡に行けるのに・・・」と思いながら、いつもは通過する長島駅に、青春18きっぷで降りました。無人駅でトイレもなし・・・一応、電車の車掌さんにきっぷをピラピラと見せたつもりですが、一瞥もしてもらえませんでした。ということは、どこぞの駅で入場券で乗車して、ここ長島駅で降りればキセルができてしまうのですね。

長島駅から10分ほどで長島城跡に着きました。

このあたりにお城があったのでしょうか?

学校の校庭には大きな松があります。

「長島の大松」だそうです。

学校の前には桜が咲いています。

こちらにも桜が!

ここから5分ほどのところに「旧長島城の大手門」があります。

この山門は、旧長島城の大手門を移築し、再利用したものだそうです。

これが、増山氏の家紋なのでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【城巡り155】神戸城跡!

2019年04月07日 08時05分22秒 | 

3月17日に訪れた「神戸城跡」について書きそびれていました・・・

3月16日に兵庫の神戸に行って、3月17日に三重の神戸へ。神戸城跡は鈴鹿駅が最寄り駅。

小雨が降ったり、やんだりする中、駅から10分ほどで「史跡神戸城址」へ。

こちらが案内板。

天守はなく、石垣のみ。

とりあえず、登ってみるのが歴史マニア。

落ちると大怪我。命も危うい状況ですが自己責任。愛知県の犬山城の天守も落ちそうなくらいスリリングですし、岐阜県の苗木城も一歩間違えば死んでしまいそうな危険な崖などがあります。

そう考えると、城巡りって危険極まりないものなのかもしれません。でも、そこに城があるから、行かずにはおられないのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする