生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

これまでの学位授与の状況(学士)

2024年09月09日 20時02分27秒 | 大学評価・学位授与機構
たまたま、機構ニュースの6月号を見たのですが・・・

p.5に「これまでの学位授与の状況(学士)」として、「平成4年度~令和5年度」までの各専攻分野の学位取得者の人数が掲載されていました。1992年度~2023年度までの31年間で、延べ66,331人の方が学士の学位を得ています。

私の取得した専攻分野の取得者数は以下の通りです。

・文学 701人
・教育学 4,550人
・社会学 108人
・教養 197人
・学芸 54人
・社会科学 42人
・経済学 82人
・商学 77人
・経営学 304人
・工学 34,831人

ちなみに、文学は「心理学分野」「歴史学分野」、学芸は「科学技術研究分野」「国際関係分野」と複数分野から学位を授与されており、合計で12の学位を頂いております。

一番少ないのは「社会科学」のように思えますが、分野で見ると、「学芸」の方が希少価値があるのかもしれません。なんせ、学芸は4分野の集合体となっていますから。

とはいえ、おのおの取得した学位には上下も無ければ貴賤もありません。なんせ、試験問題はオーダーメイドで、各人のレポートに準拠した、世界で唯一の試験なのですから。

今回、放送大学を卒業したら、半年休学して、機構の学位を目指そうかな~と思っています。というのも、学士の学位を得るために正科生に所属していると受験資格がありませんので。目指すことができるのは「社会学(社会福祉分野)」しかありません。ただ、レポートをどうするのかが、ちょっと悩みどころなのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採血の結果は・・・

2024年09月09日 19時23分37秒 | その他
1週間ほど前、採血した結果を聞きにクリニックに行ってきました。

先生のお話をお伺いすると・・・「糖尿病ではない」とのこと。糖に関する項目について、グルコースの数値は112で「70-109(空腹時)」を少々オーバーしているのですが、Hba1cが5.7と「4.6-6.2」の範囲内に収まっているのが根拠とのこと。

糖尿以外の項目についてもアドバイスがあって、総コレステロールが230で「150-219」の許容範囲を超えているのですが、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が130と「70-139」の範囲内にあるので、今すぐ何かしなければダメということでもなく、尿酸値も7.1で「3.7-7.0」を超えているものの、些細な範囲といった話がありました。

これだけ、安心させていただいて、医療費は390円。本当、価値ある390円でした。とはいえ、健康に対してマインドが高くなったので、なるべくエレベータは使わない、極力歩く、毎日「腕立伏せ」と、「腹筋」と「背筋」を鍛えるといったトレーニングを日常生活に加えていきたいと思っています。

あと、健康診断では126-78だった血圧についても、今、計測すると、149-88なので、毎日計測して、血圧低下に努めないと、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする