生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

豚。

2016年01月19日 20時31分25秒 | 旅行
サイボクハムでは、自宅用としてウインナーを購入しました。

「あらびきウインナー」を720g、それと季節のウインナーである「ゆずウインナー」と、「ハーブウインナー」、「カクテルウインナー」の4品を購入しました。普通の保存方法なら1週間~2週間程度しか保存がききませんが、冷凍しておけば結構日持ちします。

買い物をしてから、サイボクハムを散策していると・・・・豚を発見!

この豚が、ウインナーになるかと思うと・・・本当、申し訳なく思ってしまいます。「お前は仏教学を専攻しているのに、豚を喰らうのか!」とお叱りを受けてしまいそうですが、そもそも仏教では肉食を禁止していません。それが証拠に、仏教の開祖であらせられる釈尊も、一説によると、豚肉を食べて食中毒を起こし亡くなられたとされています(キノコという説もありますが)。

ちょっと、ネットで拾ってきた記事を載せておきます。

>仏教で、僧侶の行動を規定している律蔵の中に、食べてもよいとされる肉「三種浄肉」がある。
>三種の浄肉とは、自分の目で殺されるところを見ていない、自分のために殺したと聞いていない、
>自分のために殺したのではないことに疑う余地はないという3つの条件を全て満たした肉のこと
>である。
>つまり、私は豚カツが食べたいと要求したり、あなたがいらっしゃったので、今日は特別に牛肉
>のすき焼きにしましたなどと言われて出されたものはダメで、あくまで関知せずにいただく
>「おこぼれ」の範疇であればよいということだろう。

そう、三浄肉ですね。托鉢により、食べ物を恵んでいただき、それを食べて生きていくのが僧侶というものです。恵んでもらう立場にもかかわらず、「肉はダメ」とか言ってはいられません。何でもありがたくいただくことが肝要といえるでしょう。それが、不殺生の戒律により肉食が禁止になっていくのです。

まあ、こんなことを言ったとしても、ウインナーを食べてしまうことには変わりがないのですが。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイボクハム! | トップ | 雪掻き! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。