生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

八正道

2024年09月12日 05時28分50秒 | ちょっと立ち止まって・・・
とあるお寺で見つけた「八正道」の貼紙。


「八正道」は、私が武蔵野大学大学院で仏教学を専攻していた時に、最終成果物のテーマとして選んだもの。

最近、悩むこと、不安になることなど多いのですが、「八正道」に沿って行動していれば、すべて正しいと思うこととしています。自分の軸がブレると、自分にかかわるものが、すべてブレてしまいます。

また、「八正道」に則して生活していても、自分の力ではどうにもならない「不幸」や「不運」に遭遇することもあるでしょう。そんなことにまで自責の念を感じていては、外部要因で自分の軸がブレてしまいます。

人生は「一切皆苦」。苦しいことだらけだし、「諸行無常」「諸法無我」なのですが、「涅槃寂静」を求めて「八正道」に勤めていきたいと願っております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これまでの学位授与の状況(... | トップ | 「物は考えよう」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。