日も改まって、家に帰ってくると、日本産業カウンセラー協会から、小さな封書が届いていた。見た瞬間「キャリア・コンサルタントの結果通知だ・・・」とわかった。小さな封書なので、合格証書が入っていないことは明白。実技免除だから、「一部合格通知が着たんだな・・・」とがっかりしてしまった。
で、中をあけてみると・・・
「合格通知書!」
やりました!やっと、欲しかった「キャリア・コンサルタント」の資格を奇跡的に取得することができました!穴埋め問題が悲劇的にできなかったのに、本当にうれしいです。あまりにうれしすぎて、寝ている家内をたたき起こしてしまいました。
これで、「産業カウンセラー」と「キャリア・コンサルタント」と、HRMの基礎資格を二つとも取得することができました。最終成果物を作成する際も、有資格者の立場で物事を言えるのがうれしいです。
これで資格の数も194!あと6つで200となります。
で、中をあけてみると・・・
「合格通知書!」
やりました!やっと、欲しかった「キャリア・コンサルタント」の資格を奇跡的に取得することができました!穴埋め問題が悲劇的にできなかったのに、本当にうれしいです。あまりにうれしすぎて、寝ている家内をたたき起こしてしまいました。
これで、「産業カウンセラー」と「キャリア・コンサルタント」と、HRMの基礎資格を二つとも取得することができました。最終成果物を作成する際も、有資格者の立場で物事を言えるのがうれしいです。
これで資格の数も194!あと6つで200となります。
私も合格でした。私もフラ夫さんと同様、ダメだと思っていましたので、うれしい限りです
これで千葉まで通った甲斐がありますね。
今年はこれで4つの試験を受けたのですが、全勝です。受けた試験のみの話ですが。
これでうれしさ倍増です。
かなり苦しかったけど、今となってはいい思い出ですね。
他のメンバーは合格したのかしら?みんな合格しているといいのにな~!!
合格おめでとうございます!
私も、昨日合格通知をいただきました。
産業カウンセラーも、キャリコンも、同期合格ですね!
大学の勉強もとても積極的に取り組まれていて、いつも感心しております。これからのご活躍を期待いたしております。
「tomnisさんに負けないぞ!」と切磋琢磨してきたからこそ、今回の合格を勝ち得たと、貴女には、非常に感謝しております。
貴女の益々のご活躍を祈念しております。
※なんらかの機会にお目にかかれるといいですね!
日本産業カウンセラー協会の支部報にキャリア・コンサルタント試験の結果がでてました。
東京会場だけかもしれませんが、以下のとおりです。
志願者数 1,722名
合格者 1,151名
1,151名の一人に選ばれたんですね。