先日、家内が勝手口で体を屈めた時に腰が網戸に当たり、網が破れてしまった。
古くて網が劣化していたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/94a2b7311f84df8eb6a43fded84fd8a0.jpg)
ホームセンターで取り換え用の網を購入。
敗れた網を取り外し、取り換え作業をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/7b9efd13e74b0669899965ae3423d52f.jpg)
網戸枠に新しい網を被せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/3fdfcccc80161f88cc471865727b8117.jpg)
網の上からストッパーのゴムビートを、網戸ローラーで溝に押し込む。
写真では指先で軽く掴んでいますが、実際の作業はギュッと握り、力を込めて押し込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/3915b87ee5a5ddc1fe94f4fa75469574.jpg)
すべて差し込み終わると余分な網をカッターで切り取ります。
大きめのカッターの方がミスなく切り取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/a2d96b6c0d38a06e1cf8c5a49d6a632d.jpg)
端にはみ出だほつれをハサミやカッターで切りとれば、完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/9597510b5063d8f51e1185b6df557020.jpg)
これで暫くは大丈夫でしょう!
古くて網が劣化していたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/94a2b7311f84df8eb6a43fded84fd8a0.jpg)
ホームセンターで取り換え用の網を購入。
敗れた網を取り外し、取り換え作業をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/7b9efd13e74b0669899965ae3423d52f.jpg)
網戸枠に新しい網を被せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/3fdfcccc80161f88cc471865727b8117.jpg)
網の上からストッパーのゴムビートを、網戸ローラーで溝に押し込む。
写真では指先で軽く掴んでいますが、実際の作業はギュッと握り、力を込めて押し込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/3915b87ee5a5ddc1fe94f4fa75469574.jpg)
すべて差し込み終わると余分な網をカッターで切り取ります。
大きめのカッターの方がミスなく切り取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/a2d96b6c0d38a06e1cf8c5a49d6a632d.jpg)
端にはみ出だほつれをハサミやカッターで切りとれば、完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/9597510b5063d8f51e1185b6df557020.jpg)
これで暫くは大丈夫でしょう!