5歳の孫娘からトリックアートを見たいとのリクエストを受けていた。
その孫娘が昨日から来ていて、今日は「那須とりっくあーとぴあ」に向けて出発。
東北道で2時間弱、お昼前に到着。
JTBで前売りチケットを販売しており、近くのコンビニ端末から購入。
那須とりっくあーとぴあは「トリックアートの館」「トリックアート迷宮?館」「トリックアートミケランジェロ館」と3館あり、料金は1館より2館、2館より3館全部を見た方がより割安になっていて、全館見たくなるようになっている。
その値段のトリックに引っ掛かり、3館セットチケットを購入。
先ずはトリックアートの館に入館。
可愛い画家のお出迎えを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/28f9edc94bfde332f9fea7438b31d89e.jpg)
杭の上でバランスがとれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/e25e537ba4143e61bb3dffc111392717.jpg)
ゴリラに食べられちゃうよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/899d6e915fe6c96318517c10c1538a95.jpg)
恐竜なんかに負けないぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/1dd4910e8861cb8cdf92ebb992d8e5c1.jpg)
お母さんが便器に吸い込まれてしまうよー!・・・引っ張って助けなくちゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/d0776c0cbb6a907a77329d97c9dc8ad8.jpg)
猫に見つからないよう隠れたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/41ec42e3042da2d9ffeb9bfdaf04be0e.jpg)
お姉さんがこっちにおいでよと、洋服を引っ張られちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/8dada9e7c52088f5f8351dcafffdffd7.jpg)
疲れたので椅子で一休み。
でも、椅子が大きすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/bc1cdbb5b1ebd069a226c1ccac2eb0fa.jpg)
マンホールからの脱出、成功!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/7fe5b4fc43072e3eae474359a5053b74.jpg)
これら以外にもたくさんの作品が有り、全て床と壁の平面に描かれているだけですが、写真に撮ると不思議な空間に変わります。
孫も大人も十分に楽しめます。
お昼も過ぎお腹がすいたので、ランチと温泉がセットになっているホテル・自在荘でランチタイム。
写真の花籠御膳と温泉がセットになっていて、¥1500-はうれしい価格です。
高価な食材ではないが、丁寧に手数を掛けた料理は全て美味しくて、コーヒーとデザート迄ついて、お勧めです!
昼食後ゆっくり休んでから温泉に浸り、充実した一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/9ac31a3468b258ed8b9d7a926dd44ff7.jpg)
温泉に入った後、那須岳ロープウエー迄ひとっ走りすると、そこは雪景色!
今年初めて見る雪を握り、孫娘と雪合戦に・・・!!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/d4d6d0589340902defdd5f0cc4e6a064.jpg)
外気温はマイナス3.5℃と、一足早い真冬を体感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/294e6d036457565dc9a12db3df0466e1.jpg)
今夜は「道の駅・那須友愛の森」でP泊。
残り2館のトリックアートは明日の楽しみにして、就寝。
その孫娘が昨日から来ていて、今日は「那須とりっくあーとぴあ」に向けて出発。
東北道で2時間弱、お昼前に到着。
JTBで前売りチケットを販売しており、近くのコンビニ端末から購入。
那須とりっくあーとぴあは「トリックアートの館」「トリックアート迷宮?館」「トリックアートミケランジェロ館」と3館あり、料金は1館より2館、2館より3館全部を見た方がより割安になっていて、全館見たくなるようになっている。
その値段のトリックに引っ掛かり、3館セットチケットを購入。
先ずはトリックアートの館に入館。
可愛い画家のお出迎えを受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/28f9edc94bfde332f9fea7438b31d89e.jpg)
杭の上でバランスがとれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/e25e537ba4143e61bb3dffc111392717.jpg)
ゴリラに食べられちゃうよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/899d6e915fe6c96318517c10c1538a95.jpg)
恐竜なんかに負けないぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/1dd4910e8861cb8cdf92ebb992d8e5c1.jpg)
お母さんが便器に吸い込まれてしまうよー!・・・引っ張って助けなくちゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/d0776c0cbb6a907a77329d97c9dc8ad8.jpg)
猫に見つからないよう隠れたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/41ec42e3042da2d9ffeb9bfdaf04be0e.jpg)
お姉さんがこっちにおいでよと、洋服を引っ張られちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/8dada9e7c52088f5f8351dcafffdffd7.jpg)
疲れたので椅子で一休み。
でも、椅子が大きすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/bc1cdbb5b1ebd069a226c1ccac2eb0fa.jpg)
マンホールからの脱出、成功!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/7fe5b4fc43072e3eae474359a5053b74.jpg)
これら以外にもたくさんの作品が有り、全て床と壁の平面に描かれているだけですが、写真に撮ると不思議な空間に変わります。
孫も大人も十分に楽しめます。
お昼も過ぎお腹がすいたので、ランチと温泉がセットになっているホテル・自在荘でランチタイム。
写真の花籠御膳と温泉がセットになっていて、¥1500-はうれしい価格です。
高価な食材ではないが、丁寧に手数を掛けた料理は全て美味しくて、コーヒーとデザート迄ついて、お勧めです!
昼食後ゆっくり休んでから温泉に浸り、充実した一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/9ac31a3468b258ed8b9d7a926dd44ff7.jpg)
温泉に入った後、那須岳ロープウエー迄ひとっ走りすると、そこは雪景色!
今年初めて見る雪を握り、孫娘と雪合戦に・・・!!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/d4d6d0589340902defdd5f0cc4e6a064.jpg)
外気温はマイナス3.5℃と、一足早い真冬を体感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/294e6d036457565dc9a12db3df0466e1.jpg)
今夜は「道の駅・那須友愛の森」でP泊。
残り2館のトリックアートは明日の楽しみにして、就寝。