10数年前の話になりますが、スズメが我が家の家族の一員となり、車旅も一緒にした事を懐かしく思い出しました。
以前Facebookに投稿したのですが、皆さんもホッコリして貰えればと投稿しました。
**************************************
屋根裏の巣から落ちてきて、くちばしも黄色で幼く、育つか心配でしたが、練り餌などを与えたら何とか大きくなり、飛ぶことが出来るようになりました。
しかし、落下した時に右足が骨折し、片足しか使えないことが分かりました。
鳥籠で暫く飼っていましたが飛べるようになって、その中に閉じ込めておくのが可愛そうになり籠から出しました。
階段を通り抜け1階から2階へと、家の中を自由に飛び回るようになり、キャンピングカーでも同様に放し飼いにしていました。
北海道から九州まで3年近く、約4万kmの車旅を一緒にしました。
車では運転している私の手、腕、肩、服のくぼみ等にとまって外の景色を眺めていました。
娘や孫たち、知人が来ると頭に止まり、また、私が昼寝をしていると手のひらに自ら潜り込んできて、一緒に寝ていました。
あるときは肩に止まり、ほっぺを突いて餌をねだる等、可愛くて仕方がありませんでした。
時々、勝手に車外に出て外の雀たちと一緒に遊び、飛び回っていました。
九州、四国、北海道、自宅などで何回となく飛び出しましたが、1~2時間もすると私達の肩に帰ってきました。
さすがに真冬の北海道の時は5分くらいで帰って来ましたけどね!(笑)
パソコンを開くと何時も同じ所にチョコンと座ります。
最後は卵を3個産んで食欲が落ち、体重が21gから14gに減って亡くなってしまいました。
私達に沢山の思い出を残してくれた雀「チーちゃん」に感謝するばかりです。