昨夜は「道の駅・おこっぺ」でP泊。
連日の鮭釣りでの寝不足から昨夜も早く寝た。
その寝不足を取り戻すように、今朝はゆっくりと起きた。
朝食を済ませ、ひと休みしてから周辺を妻と久し振りに散歩した。
隣接する公園には遊歩道と自転車道が整備されていて、気持ち良い散歩になった。
左が自転車道、並行して遊歩道が整備されている。
久しく散歩していなかったので遊歩道ではなく少し距離が長い自転車道を歩いた。
その道端に秋の気配を感じさせる枯草の中に、色鮮やかな薄紫色したイヌサフランが咲いていた。
ひと際目立っており、思わず引き寄せられた。
自転車道に沿って整列した白樺と緑の芝生は目に優しい。
この道の駅はライダーなどが寝袋を持ち込み無料で宿泊できる列車が置かれている。
その為、駐車場から近い所に水場も整備されており、車旅している我々にとっても有難い道の駅である。
この道の駅はミルクたっぷりでボリュームのある美味しいソフトクリームが名物になっている。
JAF会員証を提示すると100円引きの250円でお得感もある。
ここに立ち寄ると毎回味わっている。
その後、なよろ温泉サンピラーでランチと日帰り温泉に入った。
ランチと温泉がセットで¥1000ーと懐に優しかった。
セットメニューはミニラーメンと蕎麦、うどんの何れかを選ぶ事が出来、妻は生姜焼丼とミニラーメン、私はヒレカツ丼とミニラーメンを選んだ。
値段から期待していなかったが、熱々の醤油ラーメンも美味しくコストパフォーマンスが高い!!
露天風呂は無いが温泉設備も綺麗に整備されており気持ち良かった。
入浴後は今夜の塒に向かった。
余談だが、車が少なく排ガス汚染の心配もないので車の後ろに干し網を固定して走っている。
天気も良く風に曝されてトバの乾きは順調に進んでいる。