写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

換気用ダクトの結露対策

2016年03月17日 | 車の快適化
プロパンガスボンベからカセットガスボンベに取り換えた際に、ボンベ室下の収納庫の積み荷に結露があり、その対策として換気ダクトを取り付けた事は先日ご報告した通りです。
その時に取り付けた換気ダクトです。



これで、収納庫の結露はしなくなると確信していますが、暖かい空気が流れる換気ダクトへの結露は避けられないと思い、その対策を行いました。
換気タクトに断熱材を貼り付けました。


荷室のスライド板と交わる部分以外は断熱材で覆ったので、結露しても僅かと思っています。





今日も、結露対策シリーズみたいな話になってしまいましたが、これでおしまいです(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿