キャンピングカー仲間から八街のトウモロコシを購入する話を頂いた。
迷わず一緒に購入し送って貰うよう頼んだ。
それが先日届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/e1642b58eb00f403be06540dc01b84ab.jpg)
さっそく皮付きのまま電子レンジで7分程チンした。
少し冷ましてから皮を剥き、かぶりつくと甘さが口中に広がった。
仲間が勧めるだけ有って、甘さが凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/04328152088d848bb09147b8ff524378.jpg)
実り過ぎや未熟なトウモロコシは美味しくない。
届いたトウモロコシは、その微妙な実り具合が丁度良い!!
我が家ではトウモロコシご飯も大好きだ。
ばらしたトウモロコシに少しの塩と日本酒を入れ、炊飯器で炊き上げると出来上がりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/61a923648eeb73d39fcf4c6fe14efee9.jpg)
そのまま茶碗に盛り付けて食べると、薄い塩味に引き締められた甘さが何とも言えない味わいを醸し出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/c336b50dc60fc228c898d824b7b5efc2.jpg)
翌日のランチはトウモロコシご飯をバターで炒めた。
塩コショウで味を調え刻んだ大葉を混ぜ込むと、トウモロコシの美味しさが一段と引き立つ逸品が出来上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/27d5946c73dbe13dc4b8c19f3967b294.jpg)
久し振りりに美味しいトウモロコシをじっくり味わった。
手配してくれた仲間に感謝!!
迷わず一緒に購入し送って貰うよう頼んだ。
それが先日届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/e1642b58eb00f403be06540dc01b84ab.jpg)
さっそく皮付きのまま電子レンジで7分程チンした。
少し冷ましてから皮を剥き、かぶりつくと甘さが口中に広がった。
仲間が勧めるだけ有って、甘さが凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/04328152088d848bb09147b8ff524378.jpg)
実り過ぎや未熟なトウモロコシは美味しくない。
届いたトウモロコシは、その微妙な実り具合が丁度良い!!
我が家ではトウモロコシご飯も大好きだ。
ばらしたトウモロコシに少しの塩と日本酒を入れ、炊飯器で炊き上げると出来上がりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/61a923648eeb73d39fcf4c6fe14efee9.jpg)
そのまま茶碗に盛り付けて食べると、薄い塩味に引き締められた甘さが何とも言えない味わいを醸し出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/c336b50dc60fc228c898d824b7b5efc2.jpg)
翌日のランチはトウモロコシご飯をバターで炒めた。
塩コショウで味を調え刻んだ大葉を混ぜ込むと、トウモロコシの美味しさが一段と引き立つ逸品が出来上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/27d5946c73dbe13dc4b8c19f3967b294.jpg)
久し振りりに美味しいトウモロコシをじっくり味わった。
手配してくれた仲間に感謝!!