クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

七夕のお菓子・2~七條甘春堂の「天の川」

2015-07-04 | グルメ

 しんら・ばんしょう(森羅万象)をよみとき、未来を予知する「陰陽道」

そこから生まれたという・七夕は、もうすぐです。

 「休みたい」(←短冊に書かれたチットの願い)

(・・・ん?)

 「食べたい。チット」(※三越のチラシ)

「も~、しょうがないな。」

 チットが所もう(望)した、七夕おかし(菓子)を買うため、近所のみつこし(三越)に出かけたクリン

 「限定20本」の人気ようかんを手に入れて、かえりました

京都のおかし(菓子)です。

 しちじょうかんしゅんどう(七條甘春堂)、「天の川」

こ・こ・これは・・・

まさに、

天の川です

 キラッキラ (青色寒天に銀箔が入ってます

 だん(断)面図→  (青色の中に、赤色もうっすら

 (何?この、とうめいかん・・

     (キレイすぎでしょ。。)

 キンキンに冷やして食べると、梅雨空もぶっ飛ぶ・せいりょうかん(清涼感)です

(※小豆の部分が美味





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする