goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ミッションインポッシブル4・感想

2011-12-18 | 映画

097 なにっ!?

クリンの昔の恋人「トム・クルーズ

みずからプロデュースした作品

「ミッションインポッシブル4(MI4)」

完成を知らせるため来日してた

ということを

おそまきながら クリン知りました。

さっそく おにいちゃんたちをたきつけて、

095 (近所のワーナーマイカルシネマズへ。)

えいが(映画)のストーリーをばらすのは、

女として、マナーに反するかな

っておもうので

言いませんが、

一言でいうと

「しぶく年とってきたトムが、

すまほ(スマートホン)をクシして、がんばるアクション

でした。

http://www.mi-gp.jp/

あいかわらず

ワールドワイドにかつやくする、イーサン・トム

今回も、

「人類を核戦争から救うために」

ブタペスト・モスクワ・ドバイ・ムンバイ

イーサン走り

かけめぐっています

「あちこち観光地見せてくれるから、旅情ミステリーに共通するところがあるね」

「ミッションも回を追うごとに、大掛かりになってくるね」

「あのスマホ、充電要らないのかな?」

「国際通貨基金って、恐ろしい組織だね!(※ IMF)

家ぞくで話しました

しかし・・・

007もそうですが、

これだけのしごと・してくれる

エージェントに対し

アメリカも

イギリスも

ちょっと あつかい・そまつ(粗末)すぎ

トムのご苦労をおもいやり、

おこるクリンに対し

おにいちゃんが言いました。

「この人たちの最大のミッションは、観客に手に汗握らせることだからいいんだ。

 トム・クルーズは

 『観ている人が、思わずポップコーンを食べることを忘れてしまうような、

 そんな映画を作りたかった』

 って言ってるんだって。」

チットも

「スパイ大作戦シリーズとは、もう別のだって考えて、

 良い感じになってるトムを見て

 楽しめた

といいました。

・・・・・

そうかあ。なら、

ドキドキのアクションと、

トムのしぶいかっこよさ

ついポップコーン食べる手・止まっちゃったから、

096 今回のミッションはせいこう(成功)だね

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブワールドカップ決勝~メッシとネイマール

2011-12-18 | スポーツ

今夜のクラブ・ワールドカップ(W杯)

けっしょう(かんじ:決勝)は、

サントスとバルセロナが ゲキトツします

注目はやっぱり

メッシ

ネイマール

クリン、一昨年くらいから

メッシのこと

ねらってるのですが

メッシは かの女とラブラブのとこ・見せつけすぎて

さいきんハラが立つので、

ちょっと生いきなかんじの若手・ネイマールに負けて、

少しはんせいしてほしいなって、

かんがえたりもしてます

<準決勝でのメッシ>

092 オーバーヘッドキック

やっぱかっこいい・・

<ネイマールは高速ドリブル

093 メッシよりも5さいも若い!本田せんしゅににています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除~はじめる時期と、やる順番

2011-12-17 | くらし

「管理組合の総会に行ってくる」

と、出かけていったチットに、

外行くなら、ついでに

ケイヨーD2で おそうじグッズかってきて!

クリンはたのみました。

年のせに やる人多い大そうじですが、

クリンは毎年、

少々早めにとりかかっています

12月の24日までに、

見えるとこ・キレイにしとかないと、

「ステキなクリスマス・イブなんて、むかえられない

って

おもうから

それに

年々モノがふえてって、

お正月までの三日間くらいで、なんとかしよう

って思っても、

ムリがあります

094_3  計画立てて、ちょっとずつやらねば・・

<クリンの年末・クリーンアップ計画:クリスマス前>

①書類の整理

②その他・不用品分類→捨てる

③家具と置物のホコリ取り(拭く)

④照明器具を拭く・カーテン洗濯

⑤フローリング洗浄とワックスがけ

<クリスマス後>

⑥畳とじゅうたんのケア

⑦クッションフロアーを拭く

⑧キッチン周り(換気扇・コンロ・他)

⑨洗面所とお風呂

⑩窓拭きと玄関たたき・ベランダ

⑪飾りつけと観葉植物の世話

一日ひとつずつ。

ラクな日に、「年賀状」かいたり

お正月のかい出し行ったりすると、

アラふしぎ。

あっというまに お正月が来ます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2K540~秋葉原・御徒町高架下の手づくりワールド

2011-12-16 | まち歩き

チットが、しょく場の人といっしょに

「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」

という

しせつ(施設)の見学に行ってきました

http://www.jrtk.jp/2k540/

092 <JR御徒町と、秋葉原の間の線路下>

ここが、いきなり「ものづくりの街」に

093 <高架下:線路沿いにしばらく歩くと入り口が見つかります>

ここは、

作家さんたちがあつまって、

自分の「工房兼ショップ」をひらいていて、

094

お客さんたちが自由に見てまわり、

気に入ったらかっちゃお

っていう

ショッピングモール。

まだそんなに知られていない場所だけど、

大切に、たいせつに作られた

・皮細工

・アクセサリー

・布製品

・木工

・陶器

・おもちゃ

たちが、

小さなお店の中にかざられて、

ちょっと・見ごたえあるのです

「作り手のこだわり感じたいな」

って人や

「オンリーワンなもの持ちたいな」

って人なら、

良いかいものできると思うって

チット言っていました

096 <笹の繊維を編んだお風呂タオルby桐屋田中>

たいしてこだわりもってない 

チットのような人でも

手に取りやすいものも、

けっこうあるみたい。

作家さんに、じっくりと

ものの成り立ち・きいたりできて

いろいろナットク(納得)できたみたいです

うるし(漆)を300回も かさねぬりした「帯留め」や

見たことなかった「パープルゴールド」っていう「貴金属」

などに

びっくりしつつ

お店全部見おわるのに 3時間もかかったそうです。

095 イメージキャラクターも、ひとすじなわじゃ・いかないカンジ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵の日~泉岳寺義士祭のポイント

2011-12-14 | イベント

Image121 オノオノがた、討ち入りでござる

今日、12月14日は

「赤穂浪士が吉良邸に討ち入った日」

だそうです

毎年このジキになると 

テレビドラマなどで

「忠臣蔵」

っていうのやるので、

クリンもいつのまにか・おぼえました

れきしにくわしい うちのチット

去年の今日、

「泉岳寺・義士祭」に行ってきて

47人の

おさむらいさんたちの 人気の高さ

かくにんしたって、言ってます

Photo <都営浅草線・泉岳寺駅を降りてすぐのところにある泉岳寺。

品川駅からは遠いので、くれぐれもお気をつけて>

Photo_2 せんがく寺では毎年、

・浅野の殿さまのお墓前にて、献茶式

・四十七士墓所公開&慰霊

・四十七士パレード(義士行列)

・その他屋台が出てのお祭り

をやり、

おおぜいのファンをあつめています

なかでも見どころは

Photo_3  パレードです。

とくにファンってわけでもないチットでも、

「いいなあ~かっこいいな~」

って

うらやましくなるみたい

パレードがお寺につくのは、2時半くらい

ってことになってますが、

なんだかんだで1時間くらい時間がおすので、

3時半くらいだそうです(去年の話)

さむいのヤな人は、

おくれていったほうがいいかも・・

大石くらのすけたちは

うち入りの前夜、

お肉を食べてたそうで、

「焼き鳥とワンカップを手に沿道で待つ」

というのも

待ち方としてツウ(通)っぽい

じっさい・そんなおじさんたちがいて、

「好きな赤穂浪士について、いくらでも語ってくれる」

チットは かんしんしてました。

また、

四十七士のボショには、行列出来て・しまうので、

おせんこう(線香)あげるのには

一時間はみないといけないそうです。

でも、

ボショのとなりにある「赤穂義士記念館」は、けっこうおもしろいので、

ならぶのあきらめて

そちらにながれるのも、手・・。

いろいろやることあって

たいへんな「義士祭」ですが、

なんとなく・江戸っ子たちが

見物できるのでおもしろい

あついおじさんたちは、

「今年の大石内蔵介」とか 決めてます。

http://www.12-14.jp/kotoshiooishi.html ←中央義士会HP

「この一年、

命を懸けて活躍した御仁に贈られる」という・・

Photo_4

だれがなるのか、たのしみなクリンです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン用めがね~JINS・PC

2011-12-14 | 通販・買い物

おしごとでパソコンもつかうチットは、

「目が疲れた」って、よく言ってます。

「肩こりや頭痛にもつながる」

いつもこまっています。

そんな時、

朝のジョウホウばん組で、「パソコン用メガネってのがあるよ!」って

やっていたので、

クリンは近所のメガネチェーンに行ってみました。

092  <ジンズ(JINS):ココリア多摩センター三越店>

クリン家の家ぞくは

みな、目が良くて、

メガネをかけたこと・ありません。

よって、

メガネやさんでかいものしたのも、はじめてです

ド(度)が入ってるのもあるそうですが、

今回は「度無し」(3990円)をかいました。

http://www.jins-jp.com/?aff=ON

パソコンや

テレビ、

すまほからは

「ブルーライト」っていう、

目のおくの「網膜」ってとこまでとどいちゃう

おそろしい光が出ていて、(※おそらく出所はヨコハマ市

そのブルーライトは、

UV-A・Bよりも

おくのおくまで

トウタツ(到達)してしまう

その「有害ライト」を

093 半分以上カットしちゃうよ!っていうメガネらしい・・

夜おそくまでパソコンやってると、

目がギンギンにさえわたってしまって

つかれていても

ねむれない。。

ネンネの前のパソコンは、

エスプレッソにヒッテキするって

「研究機関」も言ってます

しわす(師走)でタボウの

チットはともかく、

ブログかいてて・夜ねむれない

なんてことになったら

ビヨウにさわるので、

クリンもかけたいと・おもいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル平和賞を受賞した女性・2011

2011-12-12 | ニュース

ノーベル平和しょう(賞)の

「授賞式」が

ノルウェーで行われ、

・リベリア大統領のエレン・サーリーフさん

・リベリアの平和活動家のリーマ・ボウイーさん

・イエメンの人権活動家タワックル・カルマンさん

今年のジュショウ者と なりました。

「重荷を背負ってきた女性を代表して、賞を受けたい」

大とうりょうが、おっしゃっていて

それは 

同じ女性としてありがたいなって、

クリンはおもいました

 

でも、

・・・・・

クリンも平和にコウケンしてるのに

ノーベル平和しょう(賞)、もらえないんだな・・

ざんねんに思ったりも します


クリンの そんなようすをさっした

チットとおにいちゃんは、

なにやらそうだんし

今日クリンに 

NOBELしょう(賞)をくれました

093 (このジキうれしい しょうがミルクのどあめ)

ジュショウ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和のドウダンツツジ

2011-12-11 | 写真

093

092 ご近所にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食・2011

2011-12-10 | 人気の記事

今年はゲッショク(かんじ:月食)の あたり年だそうです

今日12月10日も

夜9:45から、

お月さまが

ちきゅう(地球)のかげに かくれちゃう

しらべたら、

「月食とは

 地球が、太陽と月の間に入ってしまうことで

 おきる現象」

とのこと。

このように、まん月に

ちきゅうのかげがかかって、

月が欠けて見えるというのです。

<主演:クリン 共演:おぼん>

092

093

094

095

096 カイキじょうたい(皆既状態)

これは見のがせない・・

097 (21:50 ベランダにて in たまセンタークリン家)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスティングシステムという制度~メジャーに行くために

2011-12-09 | スポーツ

<スポーツニュースを見るクリン>

092_2

「ダルビッシュ有投手が、ポスティングシステムでメジャーへの移籍を表明・・・」

 

ポスティングシステム・・(?)

大リーグのきゅう団に、

「どうしても お宅のチームに入って プレーしたいんです

との

あつい思いを、

お手紙にかいて・出せば、

メジャーリーガーになれるんだ

ダルビッシュほどのせん手でさえ、

そんなジミチ(地道)なことをしていたとは

クリン、

ツユ知りませんでした。

クリンもおてがみ いっぱいかいて、

マリナーズかどっかに 入れてもらおう

そうなると、今のジキ・・

093 ねんが状も出しといたほうが、イイのかしら・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和解

2011-12-08 | 日記・エッセイ・コラム

今日は雨です

ここんとこ

雨とあたたかい日・さむい日をくりかえして

冬になってきています。

昨日は

「だいせつ(かんじ:大雪)」という

季せつのふし目 だったそうですが

天気ヨホウによると

明日は八王子地方に

みぞれマークが点とう

りんせつする、ここ・たまでも ふるかもしれません

・・・・・

ほんかく的に、冬がはじまるんだね

さむいので、

今日は

クリン、

とうみん(冬眠)いたします。

092 さりげなく「電気敷き毛布」をシヨウ(使用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2の地球発見~移住検討クリン

2011-12-07 | ニュース

夕刊をよんでいたら、

NASAという

いつも

UFOとかエイリアンとかを さがしてる

アメリカのそしきが、

お水があるかもしれないホシ(星)を

見つけた☆

というキジ(記事)がのっていました。

092

「地球型生命に不可欠な液体の水が存在できる温度の太陽系外の惑星をはじめて確認した」

ケプラー22bと名づけられたそのホシは、

クリンたちが住んでるホシより

たいように近いのに、

そんなにあつくなくて

22℃くらいで

ほどよいらしい。

・・・・・

「電気敷き毛布」によって

そんざいかち(かんじ:存在価値)が少なくなってしまった?

と 不安をかんじ、

昨日から

いたく・きずついているクリン

そんなホシがあるならば、

もうそこに行っちゃおうかな・・

とまで

さびしく思いつめます。

093 どの辺にあるんだろ・・

お外に出て夜空を見上げていると、

おにいちゃん

クリンをさがして出てきました。

「どうした?グリン。寒いから中入りな、風邪ひくよ」

「いいの。

クリンがカゼひいて いっしょにネンネできなくったって、

おにいちゃんたちには

あったかい・でんきシキ毛布あるからいいでしょ!

あたらしいホシ見つかったらしいし、

クリン、この家を出て、そっちに住んだほうがいいんだ、きっと」

(ぐすん

ヘソまげ・クリンにたいし

おにいちゃんは家の中につれかえり、

そして言いました。

グリンがいない地球なんて

 いたって何にもおもしろいことないから、

 おにいちゃんもその新しい星に行くぞ。」

・・・・・え?

Image583  ほんとう?おにいちゃん。

「本当だとも!チットも行くし、三人で住もう!」

Image585  おにいちゃん(・・・シキ毛布もつれてく?)

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンの強力ライバル~電気敷き毛布

2011-12-06 | 人気の記事

096 あれっ??  <寝室のドアの前にて>

今夜、

クリンの身の上に

イヘン(異変)がおこりました

(そろそろ

 ネンネの時間

 おにいちゃんたちのとこ・行~こう♪)

と、

いつものようにベッドのお部屋に向かったら、

どうやらおにいちゃん、

さっきよこになったっきり、

つかれてそのまま

ネンネしちゃってたみたいなのです

・・・・・

いつもなら

さむいこの季せつ。

ぜったいおにいちゃんは

クリンをだきしめてねないと・ダメなはずなのに・・

093 (けっこうクッションぽくされたりもします)

今日はよばれませんでした。

一体どうしたのかしら?

おにいちゃんを見てみると、

このさむいのに、

おフトンを 半分・けとばしてねています。

おかしい・・

ハッ

しばらくかんがえて、クリン気がつきました。

あいつだ・・・

あいつがまたやってきたんだ・・

092 冬で~ござんす ヒュルルンルンルン

やって来たというのは

「北風小僧の寒太郎」ではなく、

「電気敷き毛布」です。

おフトンや毛布をかさねても、

明け方 うすらさむい

ここ・たま(多摩)は、

あったかグッズがないと

目がさめてしまうことがあり

12月に入ると、

チットはやにわに「電気敷き毛布」を

出してきます

おにいちゃんも、

この しき毛布がお気に入りで

「文明の利器とはこのこと

よろこんでいるのです。(←しっと

それどころか前に

チットが来てくれて、

 グリンとは仲良くなれたし、

 電気敷き毛布なんていうものも知ったし、

 いいことばっか云々・・」

って言ってました。

・・・・・

クリンは

しき毛布と

どうれつ(同列)にあつかわれたのでしょうか

何年も前のことですが

いまだにわだかまる 

クリンです

094 こいつのせいでクリンのポジションが

・・・・・

切ってやろ。 

 095 (カチッ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「○○活」「~活」という言葉~婚活・終活・美活・温活etc~

2011-12-05 | 社会・経済

今朝のニュースで、

この冬は、「温活」にはげむ女性がふえている、

として

しょうがや、「漢方薬のお茶」「韓国美容」などが

大人気

だということを

クリンは見ききしました

093_2 ストレッチも、血行が、けっこう・よくなって、おすすめ

このごろは

年をとっても、

「美活」に力入れてる女の人

いっぱいいるし、

「朝活」や「昼活」といった、時間を

ムダにしないでべんきょうしよう!

っていうえらい人も、

男女をとわず、ふえているようです

「お見合い男子セッティング付き婚活福袋」(ドヒャ!)

なるものも

うりだされて

話だいになっています

みんな、

ド力(※努力)しているんだね・・

・・・・・。

そういう話を 

きいてしまうと

何もしてないクリンって、        092

このままだと

とりのこされてしまうんじゃない?

・・・・・

このちょうしで年をとっていっても いいのかな

ちょっとしんぱいになり、

チットにそうだんしました。

すると

「温活は、環境に配慮した優しさのある言葉だけど、

ナントカ活って

なんかさびしい感じする。。

学生時代に

部活・就活に汗水たらした人たちが、

社会人になって婚活・朝活・昼活

結婚して妊活 歳とっても美活

うまく死ぬために終活

だなんて

がっかり

こんなに追いまくられる人生って、

情緒なくて、いやだなあ、、」

と、

かんがいぶかげに 言いました

・・・・・

きいてて、

クリンはおもいました。

がんばってやる気出すのは良いことだけど、

もしかして

みんながみんな

あせってそういうことすると

きゅうくつになっちゃうのかな、、

かんがえてみれば

おにいちゃんも、いつも

「グリンのこと、見てるだけで癒される」

って言ってます。

クリンが、

ソファーの上で、

ポヤン って してるだけでも、

かわいいってよろこびます。

・・・

つまり

人ってそれぞれ

向き・ふむきがあって、

ジブンのフィールドっていうのがあって、

それをむりやり・おしりたたいて、

どこかにむかわせても

あふれ出ちゃう人・いるのかも。

Image586 クリンはクリンのフィールドで、がんばればいいんだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリン名画館・3~ムリリョ「貝殻の子どもたち」

2011-12-04 | クリン名画館

<スペイン・プラド美術館蔵 「貝殻の子どもたち」>

12 ヨハネとイエス ムリーリョのけっ作です。

092 <おみそ汁の具:あさり>

 

貝ってイイだし・出るよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする