6時起床。

かなり風が強い。気温も低い。すなわちけっこう寒い。


対岸の横浜あたりは雨が降っているのか、虹の根元が薄っすらと見えました。

アジの開きに湯豆腐なんて、最高の朝食。昨夜は白米我慢したけど、朝は我慢できない。

竹炭が練り込まれた鋸山の地獄ソフトクリームも頂き、下山しました。


鋸山を離れ、金谷で昼ご飯に海鮮丼を頂き、今回の旅は終了です。
日の出前に朝釣りへ。

かなり風が強い。気温も低い。すなわちけっこう寒い。
東京も朝はだいぶ寒いのでこちらも寒いだろうとは想定していたが、風の強さを全く想定外していなかった。
天気は良かったので次第にお日ぃさんも昇り始めたが、そうすぐに気温は上がらない。


対岸の横浜あたりは雨が降っているのか、虹の根元が薄っすらと見えました。

寒い。終了。
宿に戻り冷えきった身体を朝風呂で温め٠٠きらず、朝食のお時間。

アジの開きに湯豆腐なんて、最高の朝食。昨夜は白米我慢したけど、朝は我慢できない。
朝食を食べ終わり、さてこの後どうしますかね、というところで、このまま帰るのも味気ないし鋸山へ行くことに相成りました。
鋸山という名前はよく知っている。これでも千葉出身なので。名前はよく存じあげている。ただそれが何処にあって、どういう場所なのかについては何も知らない。完全に謎のベール覆われている。
千葉市の以外の千葉はほぼ謎のベールに包まれている千葉出身。
車で山頂付近まで行けて、そこから徒歩で少しだけ山を登ると山頂です。



そんなに標高高くないかなと勝手に想像してましたが、なかなか良い眺めでした。晴れてて良かった。



そんなに標高高くないかなと勝手に想像してましたが、なかなか良い眺めでした。晴れてて良かった。

竹炭が練り込まれた鋸山の地獄ソフトクリームも頂き、下山しました。
Hさんは地獄をのぞきに旅立ちましたが、自分はここ最近ヒザがね、武藤敬司さんみたいなことになってるので大人しく車でお待ち致す。


鋸山を離れ、金谷で昼ご飯に海鮮丼を頂き、今回の旅は終了です。