次々と届くLINEのメッセージ達をザックリまとめると、大雨で道路があちこち冠水していてナビ通りには進めないので、恐らく誰も時間どおりには着けないだろう、という状況。
常磐道で向かってるグループも途中で通行止めされ、戻るに戻れず立ち往生してるようだ。
なーんてこったい。
昨夜は実家に着くなりフロ入ってメシも食わずにさっさと寝てしまったので、全然ニュース見てなかった。朝もニュース見ている余裕がなかった。
確かに千葉からこっちオール曇天でいつ大雨が降ってもおかしくない雰囲気はある。
敵はコロナだけかと思ったが、それに加えて警報級の大雨までやって来るとは。つくづくえらい時に召集かけてしまったな。
天候ばかりは事前に予測できないとはいえ、言い出しっぺとしてはツライところ。だが今さらグジグジ言ってても仕方ない。
まぁ万事塞翁が馬っていうし、····という理屈はさすがに無理あるか。漫画の後付け設定に近いノリ。
結局、今日のお墓参りは明日の朝からとなり、ホテル集合ということになった。
とりあえず先に着く人たちを無駄に待たせる心配だけはなくなった。再びハンドルを握り、ナビをセットし直す。
まだ残り500キロある。
ナビで到着までの距離が正確に出るのは有り難いが、それがかえって重く圧しかかる。長距離運転は残り400キロ台あたりがいちばんツライ。眠い。
200キロ台くらいになるとだいぶ先が見えた感じで気分的にも楽になって目も冴えてくるのだが。
今回の旅は余程の事でもない限りは自分が運転するつもりなので、父も座ってるだけでは退屈だろうと色々と昭和歌謡BESTみたいなCD買いこんできたけど、長時間集中して運転しなければならないBGMとしてはやや不向きだったか。
やはり運転時のBGMはガンダムしか有り得ない。ドラマパートの付いてる初代のBESTが一番適している。テンションが1段階上がる。
とはいえ父もすっかり聞き入ってるし、場末のスナックみたいな雰囲気のままひたすら走る。
全く急いでいるつもりはないのだが、道路が空いているのと、襲ってくるネムミに抗うのとで、ついついスピードが出てしまう。
このスピードだとほんの少しハンドル操作を誤っただけで一瞬で死ぬな、と思うと恐怖を感じるが、身構えてるときに死神はやって来ない、という説もある。
常に右車線走行。謎の軽自動車に道を譲る大きい車たち。
福島県を抜けたと思ったらまた福島県に入ったり、やっとこさ仙台を抜けて石巻へ。
2011年、あの震災の直後に1度だけ気仙沼に来てはいるのだ。図面屋Oさんに誘われ、2泊3日で東北を訪れた。思えばちょうどこの7月の3連休だったな。
東北でお金を使おうという名目だったが、自分は単純に災害の跡をこの目でしかと見ておきたかった。ひやかしと罵られたとしても。
見るのと聞くのでは大違い、百聞は一見に如かずというのは正にこの事だった。被災地に物見遊山で訪れるという行為そのものの良し悪しはともかく、実際に見ておいて正解だったとは思う。
何がどう正解だったのかと聞かれても、まだそれは形を伴っていないので説明しようがないが、いずれその時がやって来た時にこの時に見たもの、感じたものたちは形を成し、自分はそれの意味を理解できるのだろうと思っている。
父にもその時の話をするべきだろうか、気仙沼に寄ったにもの関わらずお兄さんの所へ寄らなかったことについて罪悪感があり、これまで言えてなかったのだ。
ふと隣にいる父の寝顔を見てみると、って寝てんのかい!
いや、あの時の石巻は信号機も点いておらず、警官の手信号で街中を走行した。
石ノ森美術館も津波の打撃を受けていて、その周辺一帯も荒野と化していた。
石ノ森美術館の入口はベニヤで塞がれいていたが、そのベニヤには復興を願う人達のメッセージで埋め尽くされていた。
石ノ森作品に何かをもらった人達が、今度はそれを返しに来たのだ。
あの時の光景を思い出し、改めて石巻を眺めた。
本当にそのような被害を受けたのかと思うほど、見事な復興を遂げていた。
川沿いには頑強な石造りの堤防が設置され、荒野と化していた平地は綺麗な公園に生まれ変わっていた。もちろん石ノ森美術館もすっかり元通りである。
命ある限り、何度でも立ち上がる。更なるパワーアップを遂げて。まさにヒーローの姿そのものであった。
思えばあの時もほぼ自分が運転して行ったが、こんなに疲れなかったなぁ。むしろ運転がけっこう楽しくてアッという間に着いてしまった感さえある。
年齢的なものもあるだろうが、やはり車の大きさによるところが大きいような気がする。
それにしても、だいぶ巻いた。まだ14時。待ち合わせにも間に合いそうな勢い、、、だったが、ここから予告どおり大雨の洗礼を受ける。
流れる川は今にも溢れ出んばかり、否、あちこちで既に氾濫し、道路が冠水して車が水に浸かってしまい立ち往生している。
その度に後戻りし、別の道路を探す。
もはや車のナビでは調べきれない。既に車のナビ上では道なき道を進んでる状態。
自分は運転するよりスマホのナビ見た方が良いと思い、コンビニへ立ち寄りがてら父と運転を交代。
すると、そこのコンビニで超偶然にも親戚の女性と遭遇。3人乗りで旦那さんと高校生の娘さんが同乗してる。
3人とも運転できて、かつスマホもガンガン使える。ここまでも3人で運転交代しつつ、運転しない人がスマホのナビ見て進んできたそう。
それなら親戚の車に先行してもらい、こちらは後を付けてゆくことにさせてもらった。いや少し気が楽になった。
そうして従兄弟の車を追尾する形で走行していると、一時停止を無視して警察に呼び止められる父。
自分もすっかりLINEに気を取られて見てなかった。
こんなん待ってもらうのも申し訳ないので従姉妹には先に行ってもらうことに。脳内BGMでドナドナが流れ始めた。
一時停止をすべきところでしなかった父が悪い、だが何もこんな警報級の大雨でまともに運転できないような時に一時停止の取り締まりに躍起になる必要なくない?とは思ってしまう。
冠水して救助を待ってる車があちこちにいたり、避難勧告でてる地域もあったりと、他に国家権力が成すべきことは幾らでもありそうなもんだが。
文句の1つも言いたいところだが、1分でも早く手続きを終わらせて欲しいので黙っていた。
時刻は既に16時過ぎ。
着かねぇ、一生着かねぇ。
一通り手続きが終了したところで再び運転を交代。絶対ダメなのだろうが、膝上にスマホを置いてそのナビをチラ見しながら進む。車に付けるスマホのホルダー買っておけば良かった。
ナビ通りに進んでゆくと、震災後に新しい高速ができたようで、そこを通れば行けそう。
ようやく先が見えたかに思えたが、高速に入った途端に立ち込める霧。
MISTY…微妙に····いや、ぜんぜん微妙じゃないわ、むしろ濃霧。15m先が見えない。
まるでこの旅自体が五里霧中だと揶揄されてるかのよう。
正しい順序で進まないと延々にループしそうな恐怖を感じる。
しかしなんなんだ今日は!いろいろな事が起こりすぎる。来週最終回でしたっけ?
前方の車が全く見えないのだから自然と30キロくらいのスピードで進まざるをえない。高速で助かった。
片側一車線の一般道だったら対向車怖すぎて進めない。が、あまりノロノロ走ってると追突される恐れがある。
8ビートでブレーキランプを踏み続けたいところだが、これ以上はスピードも落とせないし、アリかナシかよく分からんが、苦肉の策でハザードランプを点けたまま走る。迷惑かもしれないけど追突するよりはいいだろう。
そうこうしてるうちに17時過ぎてしまった。いつ着くんだー。