無知の涙

おじさんの独り言

サプライズ!

2011年01月02日 | 帰郷

大晦日の夕刻。

風呂から上がり、
早々に食卓に付く。

姉家族を交えての楽しい夕食のハズが、なんか静かな雰囲気。


よく見てみると、テレビが消してある。静寂の原因はコレかい。

「なんでテレビ消してんの?」と誰ともなしに尋ねる。

すると姉が口を開く。
「うちはメシ食ってる時はテレビ観ないの」


×メシ食ってる
○食事中
と心の中でツッコむ。

大丈夫か。
だんだん教育ママみたいになってきてんな。語尾にザマスとか付かなきゃいいけど。

「へぇ、すごいね」と適当に返事をしようとすると、いきなり横にいた父が

「サプライズッ!!」

ビックリした。
な、なに?
レッド吉田?

そんで机に置いてある紙を見る。

親父「サプライズ・・えーと、相手を驚かせること」
そしてまた食事を続ける。
おーい誰か説明してくれぇ的な顔で周りを見回していると、

姉「なんかボケ防止で、新しい言葉を1つずつ覚えるんだって」

えぇっ・・
新しい言葉を覚えようとして、選んだ言葉がサプライズ?


父がサプライズだよ。


アンビリーバボー

2010年12月31日 | 帰郷

無事に実家へ到着。
変わりまへんなぁ。

姪と甥と再会。
去年とあまり変わらない。

すげーマリオやってる。
知らないオジサン完全にスルー。

姉も今年はジャニーズには行かないらしく、家で大人しくしてる感じ。

なのでテレビのチャンネルは常にジャニーズ番組へロックオン。

なるほど。
そういうコトになりますよね。

あのう、アンビリーバボー観たいんですけど。

仕方なく別室で1人ビールを飲みながらアンビリーバボーを観る。

人形島!
高まるっ。
不思議な力!
高まるっ。

うわー今年はダウンタウン蹴って、アンビリーバボー観るかな。

って、これ自宅で一人過ごしてるのと変わらなくね。


年末の悲喜モゴモゴ

2010年12月31日 | 帰郷

今日から実家へ。
二泊三日。

まぁ、孫たちにお年玉をあげに行くだけなので。

孫じゃない。
オラ何歳だ。
姪たちです。

寝過ぎでボォォとしている。

年末はほとんどテレビ観てないなぁ。

たけしの超常現象的なヤツとM1見逃した時点で、もう今年は終わった。

少年メリケンサック観て
黄金伝説後半観て。

後はSPECのビデオを延々タレ流しながらPSPやってました。

そんな年末。