湯島に美味しい鴨鍋があるとのことで、行ってきました。


メインの具材はキャベツ、淡路島の玉ねぎ、鴨肉。

あっさりめかな?と想像していたけど、玉ねぎとキャベツの甘みと鴨のダシがガッチリ合わさり、濃厚。

試してはみたけれど、やはりこのスープのままが一番な気がしました。

しっかりダシを追加して頂き、シメうどん頂きました。
リピート確定です。

鴨鍋梅園さん。

見た目で既に美味しそう。

メインの具材はキャベツ、淡路島の玉ねぎ、鴨肉。
スープは醤油と塩があるとのコトでしたが、醤油を選択。

あっさりめかな?と想像していたけど、玉ねぎとキャベツの甘みと鴨のダシがガッチリ合わさり、濃厚。
鴨から出た油も美味しさをブーストさせてる。
玉ねぎは淡路島のものと説明され、キャベツは特に言及してませんでしてが、キャベツがまた絶品。
なんだこのキャベツ。芯の部分がとにかく柔らかくて甘い。延々食べられるぞ。生産地どこなのだろう。
この鍋は美味しいなぁ。暖まる。
生卵が付いていて、すき焼き風に味変することもできるけど、個人的にはちょっともったいない気がしました。

試してはみたけれど、やはりこのスープのままが一番な気がしました。
シメに汁を残しておくべきだが、そんな余裕なく飲み干してしまった。

しっかりダシを追加して頂き、シメうどん頂きました。
量も申し分ない。鍋だけでお腹いっぱい。
リピート確定です。