三連休の初日は工房長への年始の挨拶兼新年会で工房へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/a33e660d8c6e45eb5db4a661b6a13432.jpg?1673478394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/c40cfcf331640093b166c101deb38f19.jpg?1673478431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/8aa0fdcb73331ac5f895102d5830d302.jpg?1673478453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/ca9925c25212fc6e21b3413fe118c851.jpg?1673478471)
4時間くらいしか製作時間ないのでサクッと組めそうなやつをと選んだのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/a33e660d8c6e45eb5db4a661b6a13432.jpg?1673478394)
いま話題の水星の魔女でお馴染みのエアリアル。
水星の魔女のパッケージけっこう好きです。子供の頃にファイナルファンタジー
のパッケージを観たときのワクワク感に似たものを感じる。
話もなかなか面白い。一気に観ようと思って6話で止まってるけど。一気に観ようと撮りためて結局めんどくさくなって観ないで消しちゃうパターンになるような気がしないでもない。
プラモはだいぶ前にGETしてましたが、すっかり放置してました。
いざ取り掛かったものの、なかなか途中で終了。
いちおう塗るつもりなので、仮組み。
ダボカットしてもけっこうキツキツで、そこの調整に時間とられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/c40cfcf331640093b166c101deb38f19.jpg?1673478431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/8aa0fdcb73331ac5f895102d5830d302.jpg?1673478453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/ca9925c25212fc6e21b3413fe118c851.jpg?1673478471)
エアリアルけっこうイケメンで好きなガンダム。
ダブルオーとGセルフのニオイを個人的に感じてます。
腰回りの細さはオル変ズをちょっと感じる。
塗るのはいつになる事やら。