いっしょうけんめいお日さまのほうを向く。
おや、こんなところに何か生えた。
山芋の葉と実と種と。
本日のにゃんこ
きなこ&クレ。
珍しい組み合わせ。
きななはクレのことが苦手だったのですが、
もっと苦手なウラシマという奴が出現したため、玉突き現象で
クレは「ま、いっか」レベルに格下げ(上げ?)となった模様。
ウラシマ(左)&すもも(右)。
2か月に一度くらい来る業者さんに、
「あれっ? この猫、太りました?」と驚かれた。
違います。それはウラシマ。すももばあちゃんの3倍はある。
でも、たしかに、よその人には判別しにくい同じ色柄。
そして、ウラシマ! ばあちゃんにマットを譲らなきゃだめでしょ。
本日のゲスト
ヒメネズミさん。
Mのアトリエで、バケツトラップにかかりました。
子どもなのか、すごく小さい。片手の中にすっぽり入ってしまうくらい。
成体でも一番小さい種類のハムスターの半分くらいです。
お外にリリースしたのですが、すぐまた入ってきちゃったとか。
こりるどころか、逆に「ゴハンあった♪」と覚えてしまったのかな。
(そもそもドアにこの子が入れるくらいの隙間があるのが問題だ…)
本日の「いいね!」
すごく残念なのは、うちでは本が棚にぎゅうぎゅうに入ってて、
ブックエンドの出番がまったくないってことですよ。