閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

窓の虹

2016-12-18 21:15:18 | 日々

今シーズン最後のどんぐりを拾う。

 

あのあたりがきれいなんだけどな。

 

まだこれくらい葉っぱ残っている。 

 

ヤマガラ。

 

玄関前の木にとまっている、この子は?

 

ジョウビタキのメス。
ふっくらした体型とつぶらなおめめが可愛い。
玄関ドアにつけたリースに赤い実がいろいろついているので、
気になって見に来たのかも。
ジョウビタキはオスメスではっきり色が違う。形は同じでも、
配色が違うとずいぶん雰囲気が違って見えるものです。

 

太陽の位置が低くなるこの時期は、室内に虹を呼ぶチャンス。
本棚に来た虹と、

 

ドアの型板ガラスに来た虹。

窓にプリズム(サンキャッチャー)をたくさん吊るす、というのは、
小学生のころ『少女パレアナ』を読んで、ずっとやってみたかったこと。
大人になってから思う存分やっている。
だってそのために大人になったんだもの。
 


本日の「いいね!」 アートで3つ

bunshi

分子??と思ったら「分枝」でした。
空間デザイナーEmmanuelle Moureauxのインスタレーション。


本のある風景

韓国のアーティストJungho Leeの作品。


鉛筆の先っぽの彫刻 

ロシアのアーティストSalavat Fidaiの作品。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする