木でつくる!「ピン・ポン・バス」のつくりかた(by鈴木まもる)#偕成社おはなしのへやオンライン *
角材を切って色を塗るだけの、とても簡単なバス。
乗り物のおもちゃを作るというと、まず「車輪をつける」ところがむずかしそうに思えるのですが、ただの直方体にタイヤを描いただけでも、子どもは「バスだ!」と認めてくれるもので、かえってこのほうが壊れにくいし、想像力で補って長く遊べます。
絵本の絵を描いたのと同じアクリル絵の具を使ったので、ざっくり塗っても「そっくり」な感じが出ました。
木でつくる!「ピン・ポン・バス」のつくりかた(by鈴木まもる)#偕成社おはなしのへやオンライン *
角材を切って色を塗るだけの、とても簡単なバス。
乗り物のおもちゃを作るというと、まず「車輪をつける」ところがむずかしそうに思えるのですが、ただの直方体にタイヤを描いただけでも、子どもは「バスだ!」と認めてくれるもので、かえってこのほうが壊れにくいし、想像力で補って長く遊べます。
絵本の絵を描いたのと同じアクリル絵の具を使ったので、ざっくり塗っても「そっくり」な感じが出ました。