閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

光の季節

2024-12-04 22:17:19 | 日々

イロハモミジ。ちっちゃかったけど、5年でだいぶ大きくなりました。
(しかし、道の脇の斜面にななめに生えているので、あまり大木になると困ると思う)

 

ヤマハギ。花よりも黄葉がきれい。

 

コナラとヤマガラ。

 

ネリネ・ウンデュラータ。花壇の花が寂しくなる頃から咲き始める。

 

ちょうど目の前に落ちてきた2枚。

 

秋がいつまでも暖かかったので、ナンキンハゼはあまり深い色に染まらず、あっさり散ってしまった。ここ数年こういうことが続いている。
葉のなくなった梢にエナガの小群が来て、にぎやかに実をつついている。

 

黄葉するイタヤカエデ。とても大きな木だ。

 

椎茸ベビー。

 

春から秋までサーファーでにぎわう浜も、いまは誰もいない。
ひさしぶりに来てみたけれど、風が強くて10分もいられず。

 

夕方、南西の空に、ひとつだけ明るく光る大きな星が…写ってないわ(笑)

 

本日のにゃんズ。

宅急便のトラックが来ても、いつもは知らん顔なのに、きょうはなぜか警戒して、出窓に上がってじっと見ている。何かいつもと違う音か気配がしたのかな。

 

なんでもなかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする