今朝は雨です。昨日の温かさが恋しいけれどやはり一月です。今年初めて市場に行って来ました。入荷は少なく地元生産品は年末に出荷し終わって春の植物の生産に移っているようです。得意とする植物と人気が合えばとっても幸せなのでしょうがそう行かないのが趣味道楽の世界。季節感の無い通年販売できるものと一度に出荷して新しい品種に移る植物。どちらを選ぶかは経営者次第。
今年はどんな植物が人気者になるのでしょうか。
今朝は雨です。昨日の温かさが恋しいけれどやはり一月です。今年初めて市場に行って来ました。入荷は少なく地元生産品は年末に出荷し終わって春の植物の生産に移っているようです。得意とする植物と人気が合えばとっても幸せなのでしょうがそう行かないのが趣味道楽の世界。季節感の無い通年販売できるものと一度に出荷して新しい品種に移る植物。どちらを選ぶかは経営者次第。
今年はどんな植物が人気者になるのでしょうか。
この冬は剪定前にいきなりの雪。外の作業も進まないでいましたが、時々暖かい日が出てきました。新潟の春は例年より早いのでしょうか?期待半分。
雪で折れた枝をちょっと剪定していただけでしたが、本格的に冬剪定始めます。12~1月にお届けしていた1年育てた株は枝の長さ40センチ程度で発送していましたが、これからは20センチの長さでのお届けとなります。