我が家の夏休みもあと二週間になり、バラの剪定が始まります。真夏と真冬は少しだけバラから離れ違う世界に触れリフレッシュして大好きなイングリッシュローズとの暮らしに戻ります。夜温が下がりましたが朝の水道水は暖かく感じます。
今朝のレディ・エマ・ハミルトンの様子です。
根痛みは涼しくなると一気に症状が出るので回復せずに枯れるかもしれません。蕾も最後の力を振り絞って咲のかも。見守るしかありません。
根元だけに水やりしていると花は傷みません。当たり前ですが涼しい気分で頭から掛けたくなる季節淡々と水やりしてます。
大きな鉢に植え付け予定凍らないように新潟では冬は室内に取り込みが必要
九月になったら蒔こうと思って買った種です。大量消費しないので少しづつ時期をずらして蒔きます。