雨予報に留守番してましたが降らないままでした。
最近天気予報より荒れず植え付けは進んでいるようです。
お天気病なのかあちこち痛みが出ます。年齢なりで済まされても本人は納得なんてしてません。主食も玄米入りご飯に戻しました。3か月新米食べ比べで白米を食べ、何か栄養不足になったらしく免疫力が落ちたのか帯状疱疹になりました。
やはり健康はバランスの良い食事からですよね。
旬の野菜で美味しい一品です。
上は辛味大根でゆかりも抜いて気が付いたようです。根の出方が違う。家庭用の耕運機では深く掘り起こせないので短い品種ならちゃんと肌荒れせず育ちます。
パスタ用に買ったイカを定番のイカダイコンです。ダイコンは畑で収穫物の短ダイコン。
祖母が作ってくれた煮付けは軟らかいのにイカも固くない。色々試して大根の鮮度次第らしいのに気が付いて栽培を始めています。何時も産直さんコーナーの野菜だったのですが、それより鮮度重視すると家庭菜園しないと記憶の味にはたどり着けない。
ダイコンに味は染みてはダメ、強い火力で時短調理の煮付け。叔母ももう一度食べたいと話してました。
明治生まれはその煮汁でおからや小鉢用の煮物を作る。
何でも食べる夫に育てましたが最近夕食は和食が良いらしい。箸の進み方で分かります。
葉は茎の部分を塩ゆでして細かく刻み昆布だし顆粒を混ぜフリカケ風です。
もう一品欲しい時に便利です。冷蔵庫2日程度。家族のために留守番は直ぐに食事出来る準備し、忙しい時期娘の為に自分がして欲しかった家事をしています。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。