小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

トレリス前はどうしよう

2020年12月11日 06時28分55秒 | 耕作放棄地

 

新潟市内は未だ雪は積もっていません。天気が変わりやすい時期まず体を寒さに慣らすために風が吹きつけないハウス前です。

春先にやっとバラを植え付けたので植え付けたい植物も少なく、バラとヤグルマギクだけの手抜き。気が付いたらほぼジキタリスはバラのお客様にプレゼントされてました。種まき苗も同様で残り物だけです。

お見せできる程でも無く膝を痛めていたので記録も無い。トホホの春でした。

↓ジュビリー・セレブレーション

↑ストロベリーヒルズトレリス前のポール仕立ての品種

 

冬タイヤを買いに行き入れ替えの時間待ちで向かいのドラッグストアーへ「おーーーーーあの日の床シートと同じ。」滑らないブーツを履いていたのでズキンとしたら半年痛みが取れず終い。

デザイナーさんは業種により購入する人の事なんて気が付かないのかしら。滑らないタイプやクッション性あり色々選べるのに残念。

そのお店何時も有名チェーン店なのにガラガラ、多くの人は無意識で苦手になるのかしら。

自動ドアから10メーターで退散しました。変な人に思えるでしょうから「この床が怖いーー。」とつぶやいてレジ前を通過しました。

2020年痛い思い出満載で脱線しそう、元に戻します。

この季節は冬眠前で夕暮れも早く寂しいーーー。

のんびりしているとすぐに春になる気がします。

取り置きしたい実生の草花を除け、蛇イチゴをはがす事から始めます。この辺りでモグラが騒ぎ有る日数本のクレマチスが萎れ枯れてます。

何を追加するか、後ろのピンク系のバラたちの引き立て役を選びます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする