小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雨降り休み

2022年10月18日 06時03分17秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

予報通りに雨が降り前日頑張った甲斐が有りました。

次の作付けの為に適度に雨に打たせます。

苦土石灰も満遍なく行き渡るかしら、急いで畝ごしらえするより前作の根が土に帰る手助けのつもりです。

月曜日雨降りなので何時もの5日分の食材買物、出たついでにホームセンターへ植え替え用のポリポット100×10縛りと、半年買い忘れのドライバーに梅干しを配るらしく瓶沢山?1ケース。

園芸コーナーで食用菊の黄色の苗が有ったので来年の為に買いました。

広いと疲れます。

畑に資材を置きに行くか迷っていたら雨が降り出しました。

お昼時間に成り何時ものカツ丼と思いましたが「夜すき焼きでしょ。」と言われ外ご飯したつもりで帰宅。カロリー獲り過ぎは食欲の秋にスイッチ入ります。

半年の頑張りは無かった事に成ります。アハハ!

数日前空港近くの肉の卸屋さんの直営店にステーキ用とこれ買いに行って来ました。

スーパーさんに卸ているお店、肉は肉屋さん魚は何時ものプロ御用達のスーパーと時間を見つけても買い物します。

我が家すき焼きと言っても肉とネギ程度今回は舞茸も入れます。

松茸だったら良いわよね~ーー。

このすき焼きの為にネギ栽培してます。

知人が栽培し産直さん規格落ちを大量に頂き「ネギも鮮度」に気が付きました。

アレコレ入れ野菜の水が出た様なのは好みでは有りません。

煮てる画像撮影忘れました。アハハ!

 

卵も買いに行きました。

サッカー場近くに専門店が有りますが今回は時間切れでスーパーです。

「そんなに食べたかったのーーー。」一口食べれば納得何です。

種蒔きから半年掛かるネギです。

この辺り前年サツマイモ栽培して居るので未だ野ネズミが探しているのかトンネル穴。

タマネギ畝を作ります。

〆はタイのお刺身で鯛茶漬けです。

量食べれ無くなり眼だけが食いしん坊。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする