ネット上に公開されている初心者講座を少しづつやってます。
3DCGです。
「晴れた日にテラスでお茶」がテーマになってます。
まず〝テーブル〟から
これでは何なのか分かりませんね。
これに木目をつけると。こんな感じ。但し、これは木目(年輪)が少し大きすぎますね。修正は最終段階に入ってからやってみます。
次は〝皿〟
その皿に〝カップ〟をモデリング
なめらかな曲線が作れません。まぁ、初心者ですから、こんなもんで。
カップに〝取手〟を付けます。
この作り方を理解するのに時間がかかりました。その通りにやってるつもりでも、そうならないのです。ソフトのバージョンの違いもあるのかも知れません。
幾つか試しているうちにできました。ただし、お手本とは程遠い形です。
いかにも「取手つけたような」になってしまいました。端部の処理が解説通りに出来ません。どうしたらいいのか分りません。トホホ。
〝皿とカップ〟はここまで。
次回は〝ティーポット〟です。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。