友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ごちそうさま

2011年04月30日 04時17分00秒 | ブログ

連休で長男が帰ってきております。

大阪から夜行バスで12時間。渋滞で2時間遅れたんだそうです。下車は諫早。大村には発着場がないんだって。

 

早速、昨日の夕食は「初任給」でおごってくれました。
仕事その他で2人は時間が遅いことと、ばあちゃんが出不精なものですから、出前を取ってくれました。

Img_9985

中華そば、焼き飯、皿うどん(太麺)、親子丼、カツ丼。
竹松本町の「満州屋」

 

このお店にはいつも皿うどんの注文はするのですが、他のメニューを注文したことがありません。多分15年以上ないと思います。
実のところ、ばあちゃんが皿うどんしか注文しないんですよ。何とかの1つ覚えみたいにね。
なので、子ども達は他の品を食べたことがありません。
私はラーメンを随分昔に食べた記憶があります。こってりの豚骨スープです。

私はラーメン(長男がチャーシューメンを注文してくれてたようです)をリクエストしました。
昔の味は思い出せませんが、基本的には「こってり」のままでした。
ただ、昔は海苔が1枚乗せてあったのですがそれがなくなってました。
海苔はいつの頃から無くなったのでしょうか。
高校生の頃はありましたし、その後も何度か注文したときはあったと思うんですが・・・。
もしかすると今の大将に替わってからかもね。

親子丼を頼んだ次女も「美味し~い!ホカ弁は食べたくないけど、これなら食べる」そうです。いつになく幸せそうな笑顔でしたよ。

焼き飯も「う~ん、中華やねぇ~」

いやぁ~、満州屋さん、今まで皿うどんしか注文しなかったことを反省しております。
次回からはメニュー表を見て注文します。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe height="60" frameborder="0" width="468" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe height="60" frameborder="0" width="234" scrolling="no" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=amazonrotate&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材84

2011年04月29日 09時22分27秒 | 端材・リユース

「寄ってらっしゃい、見てらっしゃい」 

Img_9978


「貧乏性」と言うか「もったいない(精神)」で現場から持ち帰っては倉庫にため込んだ端材。
少し積み上げてはいるものの、端材だけにたいして高く積み上げることはできません。
あちこちに置いていくうちに、いよいよ『足の踏み場もない』状態になってしまいました。

 

売れ残りが少しありましたが、追加しました。
連休にも入りましたし天気も良いのでどうぞお立ち寄り下さい。 

今回の出展は
フロアー、コンパネ、薄ベニヤ、木材などです。



↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe height="60" frameborder="0" width="468" scrolling="no" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe height="60" frameborder="0" width="234" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=amazonrotate&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい部品だけど

2011年04月25日 23時58分02秒 | お仕事

T建さん主催の緊急セミナーに行ってきました。
「建築資材の動向と資金対策」

 


震災前から品不足だったグラスウール断熱材。
その製造法を簡単に説明するなら、綿菓子を作るような感じだとか。
カマで溶かしたガラスを遠心法などで綿状にするそうです。
ガラスは冷えると固まるので、そのカマは常に温めておかなければならないそうです。
ですから停電は大問題。

 

計画停電が3時間だとしても、工場のウォームアップとクールダウンで9時間を要するんだそうです。つまり12時間は製品を造れないことになるんだとか。

「朝から電源ONで直ぐ稼働、終わりはバッっと電源落として終了」とはいかないんですね。

 

 

エコキュートは数社が販売をしています。
その部品として使う「Oリング」については各社がある1社に発注していたんだそうです。その1社から製品が入らないのでエコキュートは全て止まっているそうです。

Index


小さいものから大きなものまであるようです。

 
 

シェアー率が高いメーカー・製品ほど、与える影響も大きくなっています。

 

NiCE ADDVAN (黄色でブリンクしています)にメーカーの生産・出荷状況がアップされています。 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe height="60" frameborder="0" width="468" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe height="60" frameborder="0" width="234" scrolling="no" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=amazonrotate&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで繋がんないの? の続き

2011年04月24日 16時34分23秒 | お仕事

なんで繋がんないの?の続きです。

 

工場(こうば)について程なく大工さんから電話が入りました。

「連絡のついたよ。携帯ば福岡に忘れてきたとって。今工場に向かいよるて。○○さん(従業員さん)が永うせんうち来らすはずよ」

 「あ、そうですか。とりあえず良かった。待っときます。ありがとうございました」

 
 

直ぐに従業員さんがやって来ました。
手には注文のウエスタンドアに使う丁番の箱を持っています。

「(社長は)携帯ば福岡に忘れたってよ」

 「そげんらしかですね。連絡の取れんで慌てたよ」

「(ウエスタンドア)作らんばとでしょう?」

 「はい。10時半が検査やけん、10時までに取付けやけど、間に合いますか?」

「はい、大丈夫ですよ」

 

「面材(表面に貼る板)は適当に在庫の品で良かですよ」

 「はい」


建具は未だ作ってなかったようです。
寸法の確認と現場の場所案内を済ませ工場を後にしました。
とりあえずひと安心。 あぁ、良かった。

 

9時半頃現場に行くと、既に建具屋さん達(社長と従業員さん)が取付をしていました。

 「おはようございます」

「ごめんね、友ちゃん。携帯ば福岡に忘れてさぁ。向こうから送ってもうらうごとしとっとけど、昼からAUに行ってみるけん」

 「いやぁ、慌てたバイ」

「ごめん、ごめん」


以上のような簡単なやり取りだけで、詳しくは尋ねていません。
まぁ、私としては検査前にウエスタンドアがついたので、それで良いものですから。
しかし、一時は行方不明かと心配しちゃいましたよ。アハハ。

で、現場につけたもらった自由扉(ウエスタンドア)です。

Img_9871

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe height="60" frameborder="0" width="468" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe height="60" frameborder="0" width="234" scrolling="no" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=amazonrotate&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に楽しめた

2011年04月23日 00時40分55秒 | ブログ

一昨日、県の工業技術センターに行きました。

Img_9870

「一般公開中」の張り紙がしてあります。

毎年新年度早々にやっています。

期間は昨日までだったんですね。

この建物、ロビーを挟んで左側が工業術センターの管轄、右側が(財)長崎県産業振興財団の管轄になってます。

 

 

Img_9868

 

この受付があるロビーの反対側(産業振興財団側)では

「第58回長崎県発明くふう展 入賞作品展」のコーナーが設置してありました。

Img_9839

と言ってもこの場所は普段から発明くふうに関する作品が常設されています。

 

今回は目新しい作品のようでしたので見学しました。

 

「WINNING賞」

Img_9840

Img_9842

Img_9841

 

「長崎県議会議長賞」

Img_9843_3

Img_9849


「大村市長賞」

Img_9844


 

「長崎県商工会議所連合会長賞」

Img_9845

 

Img_9846

 

 

 

 

「発明協会長崎県支部賞(アイディア賞)」

Img_9855

Img_9856

 

 

こちらも「発明協会長崎県支部賞(アイディア賞)」

Img_9863

 

Img_9865

 

 

Img_9866

Img_9867

Img_9864

性格的になじめない人もいそうですね。


 
 

これは我が業界の人なら「あっ、はいはい、あれね」です。

Img_9852

 

Img_9862

 

こうやって使います。 

Img_9861

 

 

これはなるほど。

Img_9853

 

 

 
 

ここからは出展作品です。今回入選を逃しました。

「携帯用ミニ大便トイレ」

Img_9857

 

Img_9858

中には黒いビニール袋が折りたたんで入れてあるようでした。袋から出してないのでこの説明書きではよく分りません。そこで疑問が発生。 

②の説明書きで『?』
「かがんでからズボンを下ろし、袋を持って排便する」

描かれた姿勢まで座り込んだのでは、ズボンを下ろすことは出来ないのではないか?

普通はズボンを下ろして座り込むだろう。

あっ、いやいや、図の姿勢は「かがんでいる」と言うより「しゃがんでいる」姿勢だ。

「かがむ」と言う姿勢はそこまで深く座り込んでいないのでズボンは下ろせるぞ。

 

ちょっと待って!

「ががむ」と「しゃがむ」は感覚的には使い分けているけど、そもそも意味としてはどうなんだ?

辞書検索の結果は「かがむ」 

これよりgoo辞書の方が納得出来ますね。

 

もしかすると「かがんでからズボンを下ろし、袋をもって排便する」というこの動作通りにしないとうまく使えないようになってるのかも知れないぞ。

 

結局のところ、これは実際に使用してみないと解決しそうにありません。

 

次に行きましょう。

 

 

竹を付け足し長くした「枝切りばさみ」

Img_9854

う~ん、確かに工夫だけど・・・。

伸縮できないのが入選を逃した理由、かな?へへへ。

これはいろんなものに応用が出来そうですね。

 

まだまだ、入選作品、出展作品共ありましたが、今回はこれで。

 
 
 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe height="60" frameborder="0" width="468" scrolling="no" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

<iframe height="60" frameborder="0" width="234" scrolling="no" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=42&amp;l=ur1&amp;category=amazonrotate&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする