友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

大掃除終わる

2017年12月31日 16時09分07秒 | ブログ

一応、2階のガラスをきれいにした。

仕事部屋の掃除機掛けも終えた。

 

ベランダに置きっぱなしの鉢。

ネコちゃん達が倒したうえに、中の土を掘りくり返していたので(いや、順序はぎゃくかも)、それも片付けることにした。

それよりも、大きな二つのゴミ箱から、瓶や缶があふれている。

雨水も底に結構溜まった状態。何やらどぶ臭いにおいがする。

この状態だと、我が家の女子達が清掃するとは考えられない。

 

瓶、スチール缶、アルミ缶、キャップ類、その他をそれぞれに分別して袋に詰めた。

ドブ水も下水に流し、ゴミ箱も底を洗った。

箒掛けもした。

最後に、プラスチックのごみ箱二つのそこに、穴を開けた。

こうしておけば、水が溜まることも無いだろう。

もっと早いうちに処置しておけばよかった。

 

掃除もひと段落したので、このブログを久しぶりに更新。

ここ3カ月ほどは、多忙につき、なかなか更新できなかった。

1年間、お付き合いくださり、ありがとうございました。

また、明日からもよろしく。

 

 

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診

2017年12月11日 21時08分15秒 | 病気・ケガ

朝から市民病院へ健診に行ってきた。
昨年と比較して体重が5k減っていた。
「なにかありましたか?」と尋ねられたが、
「ここ2カ月ほどで2k減りましたが、それは仕事上のストレスからです」と答えた。

 

今回初めて胃カメラに挑戦。
看護師さんが「初めてなので、鼻から入れるタイプの方でやりましょうか」と。
そちらの方が細い。

 

喉に液状の麻酔薬、5分ほどして吐き出したあと、
にがいスプレーを1回、その後もう一回。
喉の感覚が鈍くなり、唾を飲み込もうとしても出来ない。
診察台にあがり、横向きに寝て、いよいよ。

補助の看護士さんが背中を優しく摩ってくれる。
それにしても、涎を垂れ流し状態なのが何とも情けない感じ。

う~ん、バリウムとどちらが楽か?

バリウムの方が慣れてるせいか、

これなら、私としては、どちらでも良い気がした。

 

特に問題は無いが、悪玉コレステロールが。これはいつもの事。

これに加えて今回は血便があったそうで・・・。

今度大腸の検査を受けるよう指導を受けた。

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする