友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

6cm

2014年12月11日 22時56分43秒 | ダイエット

久しぶりに冬の礼服を着る。

二十数年前にこしらえたものだが、もう限界だ。

ベルトにお腹か乗っている。

確かこのウエストは73cm。それでも握りこぶしが一つ入るぐらい余裕があったのに、

今日は思いっきり息を吸い込んでやっとの思いでチャックを閉めた。

今の作業着のウエストは79cm。

確か当時の体重は55kgぐらいだったと思う。現在61kgぐらい。

体重差6kg。

そうだ、体重1kg = ウエスト1cm = 7000Kcal だったよな。

ぴったしじゃん!

いや、現実は9cmほど増えてるんじゃなかろうか。

以前の寸法じゃ、ウエストきついし、首回りもきつい。

しばらくサボり気味のダイエット、実行は先として真剣に考えよう、って真剣じゃ無いか。ハハハ。

 

 

さて、師走になり何かと忙しい。

今日お昼に、或る交差点で事故を起こした2台の車が、歩道に止まっているのを見た。

1時間後に同じ交差点を通ったら、違う車2台がまた同じような事故を起こしていた。

同じ場所だったんで、ケースも同じだったんじゃなかろうか。

みなさん、気を付けてください。私も気を付けます。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右肩上がり

2014年08月18日 22時18分01秒 | ダイエット

今年に入って2・3・4・5月は朝一の計測をサボってしまう日が多かった。

調べてみると4ヶ月で13日しか記録していない。

計ってもホワイトボードに書き込まず仕事に行ってしまい、

あとでは思い出せないのである。

 

さて、お盆休み前から体重の増加が止まらない。

ここひと月だと

Gasou3


過去一年となるここ数か月で急な右肩上がり

Gasou3_5

 

過去4年2か月分だと

Gasou3_3

このソフトで記録を始めた2010/08/02はなんと体重が57.9kgとなっている。

4年前の8月18日は59.0kgだった。

今日は62.7kgだったので、3.7kgも増えてしまってる。

そこで、久しぶりに減量を再開する。

目標は年末までに標準体重の58.5kgまで。

頑張ります。

 

 


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱量を増やすぞ

2014年01月03日 23時09分26秒 | ダイエット

時々忘れたりするものの、毎朝体重計(厳密には我が家にあるのは”体組成計”と呼ぶようだ)に乗る。

管理はパソコン上でやるのでとりあえずホワイトボードに体重と体脂肪を書いておくことにしている。

そうしないと、5分後にはすっかり忘れていて、また服を脱ぎ体重計に乗らねばならない。

これでさえ、二日もするといつのデーターかさせ、分からなくなる。

歳はとりたくないものだ。

 

Dscn5706

上から、元旦の朝、2日の朝、今朝。

静かにそして確実に増加している。

休みが続くとこうなる。 

そして、飽きもせずダイエット計画だ。

毎年の事だが、今年も逐次報告して行こうと思う。

過去1年の結果は

New_hdcpkun_2

(ソフトの性格上、2月からとなってしまっている)

前半は頑張ってる風だったが、夏を過ぎて不安定。

ここ数か月は、後戻り状態である。

体重は減ったが、逆に脂肪率は高いまま。

という事は、脂肪は減ってないという事になるのではなかろうか?

 

これと言って運動もしていない私は、筋肉の委縮は確実に進行している。

浴室の鏡で見る己の姿にそれが見て取れる。

胸は重力に引っ張られている、お尻の張も無くなった。

そのほかにも小さくなったものが・・・。これは筋力じゃなく、金力か?失礼(笑)

 

20年前は食べても体重増加は少なかった。

妻や子ども達がそばに寄ると、「お父さんは熱い」と言うくらい基礎代謝量が多かったのだ。

おかげで冬は子ども達から湯たんぼ替わりに「布団をあたためとって」と頼まれていたし、

妻も先に寝ていると足を突っ込んできていた。

しかし、今は基礎代謝量の減少とは逆に加齢臭が増加し、子ども達は臭いが布団に付くと言って嫌がり、湯たんぽ役も回ってこない。

色んなもの(あえて具体的な表現は避けておこう)が減ったんだろう、妻も足をからめてくることは無くなった。

 

加齢臭対策については、また別に考えることにして、

今年は、減少している基礎代謝量の増加を目指すことにする。

つまりは、筋力アップ。

とは言え、ボディビルディングをやろうという事ではない。

身近に簡単にできることで、筋力維持、そしてアップをやっていこう!

そして、体重減量につなげていこう!

という事だ。

 

なら、歩きゃいいじゃん!と言われてしまいそうだが、

如何せん、右足の外反母趾が痛むときがあり、歩くことが辛いこともある。

足に詳しい仲間に尋ねたところ、「治すには歩くことです」との事。

ただし、靴が重要らしい。

そこで、その辺は彼に相談しながら、ウォーキングも含めていく予定でいる。

 

あえてここで宣言してしまうのは、

ブログ仲間の監視の目を持って、継続できるよう自分を追い込もうということである。

まぁ、そんなに大袈裟なことでもないんだけどね。

既に昨年の暮れから週に数回だが、スクワット等を無理のない回数から始めている。

そのせいもあるのだろうか、朝起きる時に身体が痛い。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標値56kg

2013年07月06日 09時59分17秒 | ダイエット

まずは過去ひと月のグラフ

New_hdcpkun1


これだと停滞気味に見えますね

 
 

そして、過去一年

New_hdcpkun2

標準体重に戻ってきました。


過去3年だと

New_hdcpkun3

こうしてみるとダイエットやってるって分かるでしょう。

3年前はまだ1kg以上痩せてたんだよね。

現状、標準体重ですのでしばらくはこの状態を維持していきたいと思います。


私は右ひざが少し悪いので、負荷をなるべく掛けないようにしなければなりません。

ですので、小・中学校運動会でのPTA競技の綱引きには参加してきませんでした。

一度、人を負ぶって走る競技に出てみたのですが、やはりその後膝が痛みましたので、

それ以後気を付けています。






 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告音

2013年07月05日 22時39分54秒 | ダイエット

朝から体重計に乗ったら、やはり警告音。

58.9kgありました。前日からすると1.1kg増。

体重の増加がみられた場合警告音を発するのです。

ピピピピピッ ってね。

昨夜「オヤジの会」だったからですよ。

 
 

昨夜ははじめちゃんのブロ友 カバオさんが初めて参加くださったのであります。

詳しくは、はじめちゃん もしくは カバオさんのブログでどうぞ。

お開きの後、H富さんとまっちゃんと3人で「富貴」へ。

Dscn3605


 

私は担担麺をオーダー。

Dscn3606

 

これでは麺が見えませんね。



Dscn3607

お味の評価は酔ってない時に頂いてからしたいと思います。

昨夜はすこし飲み過ぎたみたいです。

帰宅後パンツ一つで部屋に寝そべっていたそうです。覚えていません。

その後、起きだし冷蔵庫からパピコを一つ、そしてもう一つ、暑かったのでしょう、さらにもう一つ。アーモンドチョコを2個。食べたものは覚えているんやね。

そして、寝室へバタリ。

水分を補給せずに寝たのが良くありませんでした。

 

ここしばらく真面目に体重減に取り組んでいるんです。

その報告は明日にでも。

 
 


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする