友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

当て逃げだ~

2014年03月29日 17時59分59秒 | ブログ

先程、「ドン、カラン、カラン」と音がした。

音から察して我が家の角のブロックに当たった音だ。

すぐに窓を開けてみると、少し先に駐車して現場へ走っている様子が見えた。

長男に「ブロックに当てらしたみたいやっけん、行ってみて」と伝えてそのまま仕事をしていたのだが、

何と当てた本人は長男が庭先へ出たと同時に行ってしまったらしい。

どうやら、現場へ走って戻っていたのは、道に落ちた部品を拾うためだったようだ。

「証拠の品をそのままにしてはマズイ」と持って逃げたのだろう。

子ども達の証言から、車種は「シルバーのフィット」だったらしい。

残念ながら誰もナンバーを控えてない。

現場の傷跡はそれほどでもないが、目地部分はきれいに離れてしまっている。

バンパーかミラーの部品が落ちたのかもしれない。


どうやら「当て逃げ」の様だ。

我が家に寄ってくれるとばかり思っていたのだが・・・少しがっかり。

P3290637_3

P3290638_2

P3290636


 

P3290640

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材175

2014年03月23日 17時14分01秒 | 端材・リユース

P3230390

フロアーの切れ端。

今日はこれだけ~。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応のまずさ

2014年03月18日 20時57分41秒 | お仕事

昨日の話だ。

バイト先の作業員として次男が現場に入っていた。

途中から長男も応援。

 

10時休憩に清涼飲料水を飲もうと次男に財布を渡した。

近くの自販機に行ったのだが、程なく戻って来た。

「音はしたけど、出てこんさね~」

お金を入れボタンを押し、「ガタン」と音が出たらしいが取り出し口にモノはない。

もう一度お金を入れボタンを押すと、また「ガタン」と音はしたのだがモノが落ちてこなかったのだと。

 

そこで、次男が故障時の連絡先に電話を入れた。

すると、「近くにいる者をやります。」との返答だったらしい。

この時午前10時頃。

「近くにいる者」だから、まぁ、待っても1時間の内には来るだろうと私達は思っていた。

ところが、12時過ぎても来なかった。何の連絡も無し。

 

私達はあきれた。

「買ったのが通りすがりの人やったら、どうすっとやろか?」

「ずっと待たせる気か?」

「その内諦めて行くだろう ってか?」

それとも、「近くの現場に居ます」と伝えたのが悪かったのか?

結局、午後からもう一度電話を入れさせた。

「担当のものから電話させます」との返答だったそうな。

しかし、その後も電話は入らずじまい。

結局、それらしい車が到着したのは2時半過ぎだったろうか。

 

ところが、見ているとその担当者さんは現場に到着しても電話もしない。

ぐるっと見回した風だっただけ。

そのまま自販機に行った。

仕方ないので、こちらから出向く。

 

私達に気づいた担当者。

 私が「2本分が詰まったって言ってましたよ」と告げると

「申し訳ございません」と謝って、機械を調べだした。

「確かに詰まってます」

原因は本来「缶」を入れるところに、違うお茶の「ペットボトル」が入れてあったらしい。

大きさが違うため、途中で斜めに傾き止まっていたらしい。

その上に、次男が購入した缶が落ちてきて、そのまま詰まっていたとのこと。

そこで240円(120円×2)を返金してくれた。


次男曰く「これだけ待たせておいて、240円を返すだけ? こんなもん?」とあきれかえっていた。

穏やかな私達だったからこそ何も言わなかったが、クレーム処理としてはお粗末と言える。

お客をなめてると取られても仕方ないのではなかろうか。

4時間近くも連絡なしで待たせた訳だし。

正直、1本ぐらいお詫びに付けてほしかった。

こちらの会社では、先日の大雪時のヤマザキパンのドラバーさんのような権限は無いらしい。

 

もうすこし、考えた方がいい。

「 あんまりやね。対応悪いし、この会社 」が私達の結論。

体制も改善の余地ありすぎですぜ。

やっぱ、

お客様がおとなしいと思って横着したらいかん

と思うね。

長男曰く「大阪じゃ考えられん!」

大阪なら 「横着こいとると、商売できんごとしたるでぇ~」ってとこだろうか。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材174

2014年03月16日 14時13分56秒 | 端材・リユース

Dscn7613

お昼前に出しましたよ。

早いもの勝ちです。

どうぞ。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車買ったよ

2014年03月15日 07時09分01秒 | お仕事

ココのところ、更新が出来ず申し訳ない。

 

もうひと月前になるが、中古の軽ワゴンを買った。

と言っても、ほとんど長男のものになってしまっている。

私は相変わらず軽トラである。

軽トラは荷物を助手席に乗せるともう人は乗せられない。

その点、ワゴンは良い。

後ろが空いている。

P3120102_3

長男には、現場を手伝ってもらっている。

1人だとなかなか動けない時もあって助かっている。

車は少し若者の内装になっているが、後ろは道具がびっしり。

まぁ、そのために買ったんだから文句は言わせない。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする