友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

研修会最終日

2010年09月30日 23時08分40秒 | ブログ

今日が受験対策研修会 最終日でした。

直ぐ近くにあるんだし、今後もなかなか見ることがないかもしれないと思い、
お昼休みに江崎べっ甲店に行ってみました。

Img_2579

(この写真は5月に撮ったものです。中島川方向から)

『観光丸』が2,835,000円(税込み)

「へぇ~」

その横にあった『宝船』

Img_5736

な、なんと、500万円台。
驚いて正確な金額を忘れちゃった。

店内の一角に、作業風景を見れるようになっていたのですが、お昼休みだったからかどなたもいらっしゃいませんでした。

 
 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく変えんば!!

2010年09月30日 02時27分22秒 | ブログ

とっくに日付が変わっちゃってました。 

 

Img_5734

M田先生からメールをもらっていたので、昨夜応援にいってきました。

ちょっと遅れちゃいました。私が会場へ入った時には既に武雄市長の樋渡氏がお話しをされていました。

何故に武雄市長が応援に?

その辺のところは樋渡氏ご自身のブログをどうぞ。こちらです。村崎市議のブログにもリンクしておられます。ぜひ読んで下さい。

その後、小林県議のお話し。

そして、ご本人。

 

 

さとわき清隆さんをよろしくおねがいします。

とにかく、みんな応援して!!

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?これどこの図面?

2010年09月28日 23時58分24秒 | お仕事

Img_5627

 

内装屋さんにプレゼン作成を依頼され朝方4時まで奮闘。
そして、一緒に打ち合わせに行ってきました。

 

内装屋さんから「これを元にお願い」と渡された図面。
ホテル側から頂いた図面だったそうですが、現場と全然違ってました。

「これ、現場と違うやン」

「そうやね」

手書きで丁寧に寸法まで入れてあったんです。

部屋全体の寸法は合ってるみたい。

でも、あちこちに建っている柱の数や位置が違うんですよ。

 

まぁ、提出したプレでイメージとしては伝わったようです。

今日明日で修正し、見積りです。

 

そうそう、会社から「(一級建築施工管理技士)受験票が届きましたよ。それから、論文の添削をFAXして下さい、だそうです」と連絡がありました。

勉強進んでませ~ん。




↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇遇

2010年09月27日 19時04分14秒 | ブログ

次女は昨日の体育大会の振り替え休日。
天気が良ければハウステンポスに行く予定で、妻も休みを取っていました。

 

残念ながら雨なので次女も気が向かないらしく予定変更。
リクエストでは市内の店を4つぶらっと、でしたが夢彩都まで行くことにしました。

 

お店に着いたのが13時頃。お昼が未だでしたので、5階グルメ店街へ。
和食がいいということだったんですが、「花まつり」は順番待ちの状態でしたので、時間を潰すことになりました。
一端地下へ降りてお買い物。その後、私は2人と別れて5階の紀伊国屋書店へ戻りました。

 

お店に入ると直ぐに、斜め右の方に似たお顔の方が・・・
「校長先生に似てるけどなぁ」と思いながら店の奥へ進むと
次々に校長先生にお会いしました。

JA会館で会議だそうです。

やっぱり、時間つぶしは「本屋さん」ですね。

残念なことに、ココウォークには本屋さんがないんですよ。なので、私は足がそちらには向かないんです。 

しばらくしたら、次女がやって来たのてお食事へ。

 

私はうどんをすこし食べたかったので「おすすめ3品セット」880円

Img_5586

 

 

妻は「天ぷら定食」880円。天ぷらは10品もあります。

Img_5587

 
 

次女は「ぶっかけうどん」  
撮ろうとしたら「もう、混ぜてしまった」と言うので写真はありません。 

そして、
妻のごはんと私のにぎりを交換し、妻の茶碗蒸し(左上)は次女へ。

それぞれのお腹の好き具合と好みにカスタマイズ。我が家ではいつものスタイルです。
ごちそうさまでした。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K中体育大会

2010年09月26日 17時22分10秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

第64回体育大会が行われました。

前PTA会長ということでご案内が来ていましたが・・・
受付に行ったら、毎度の事ながら私の名前はどこにもありませ~ん。
歴代PTA会長欄の最後に載ってませ~ん。
仕方ないので欄外に「市P連 友●達●」と書きました。
いつになったら名前を付け加えてもらえるのでしょうか。

 

ビデオを撮り始めたら、画像がなんか変です。

<script src="http://www.flipclip.net/js/cddfbdbca8fc6c971eb81479c9f431cd" type="text/javascript"></script><noscript>馬車馬リレー
Powered by FlipClip</noscript>
馬車馬リレー
by 友ちゃん

これはどうしたんでしょうか?透けたようにみえるんですど。

お昼休みに体育館内で撮影しても同じでした。
結局ビデオ撮りしたのはこのレースだけ。


 
 

PTA競技の綱引きでアクシデントがありました。
初っぱな3年生親子対決。
「よ~い、パン!」で一斉に引っ張ったら、なんと中間で綱がちぎれてしまいました。

Img_5465

両者そのまま後に転倒。肘など擦り剥いた人がでましたが、大きなケガは無かったようです。
よかったよかった。
その後は予備の綱で試合再開となりました。

心配した天候も午後から雲が広がったものの、雨は降らなくて良かったです。 

Img_5534

皆さん、お疲れ様でした。

 
 

さて、家に帰ってビデオを試してみるとちゃんと写るではないですか。
昨日のDVDドライブ、そして今日はビデオ。
機器トラブル続きです。
とりあえず10月9日の工業の体育祭が撮れればいいのですが・・・。

  
 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする