今日は工業高校の営繕工事。
トイレの壁タイルの一部剥がれ落ちと浮きの補修。
伸縮式ホワイトボード(工事黒板)には
「教室棟1階西側男子トイレ~」と書いたが、
「教室棟西側1階男子トイレ~」が良かったのか?
などと1人考えていたら、
この表記も同じような・・・
まぁ、結論としては一緒なんだが・・・。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
今日は工業高校の営繕工事。
トイレの壁タイルの一部剥がれ落ちと浮きの補修。
伸縮式ホワイトボード(工事黒板)には
「教室棟1階西側男子トイレ~」と書いたが、
「教室棟西側1階男子トイレ~」が良かったのか?
などと1人考えていたら、
この表記も同じような・・・
まぁ、結論としては一緒なんだが・・・。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
営繕工事で大〇高校へ。
今日が終業式らしい。
生徒皆がジャージに着替えて掃除をしていた。
ふと中庭を見ると、
あれは桜?
咲いてるんじゃ?
街路樹の桜はまだまだだが、早咲きの種類か?
足元に石碑が立っているので、記念樹か?
他の現場から呼び出しがあったため、近くへ行けず接写できなかったが、
確かに咲いてるよね。
あっ、そうだ。
たしか明日、はじめちゃんは大〇高校へ行くって言ってたな。
はじめちゃん、あれは記念樹? 早咲きの桜?
夕方から雨になりそうだが、アンサーのブログアップ、頼む。
PS 同窓会費は、先日五教寮にて27・28・29年度分の払込みを済ませたよ。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
今日は妻の5〇回目の誕生日。
親子6人揃って「和食屋 杏」さんでお食事。
発案は娘達。予約は本人がしたようだ。
家族みんなでお邪魔するのは何年振りだろうか?
私と妻は懐石コース。子ども達若者4人は肉が食いたいということで、陶板焼きコース。
遅れてくる次男を待つ間に、私と長男は 生を。
程なく次男も到着。
コースが運ばれてきた。
まず私達は
子ども達には
つづいて私達には。
写真撮る前にお刺身食べちゃってますが・・・。
御造りと鰆焼き
天ぷらと茶碗蒸し
鯛めしとお味噌汁
デザートに
こちら杏さんは開店からもう13年経ったのだそうだ。
前身の「菜の花」(Jボール裏に有りました)の時からすると15年ぐらいのお付き合いになるだろうか。
「菜の花」は不動産屋さんを介して改装の仕事をさせて頂いた。
話しをしているうちに、こちらの長女さんとうちの長男が同じ小学校であることが分かった。
しかも、同じ学年、そのうえ、同じクラスという事が発覚。
帰宅して長男に確認をしたら、「隣の席よ」だって。
いやぁ、驚きましたね。まさか、席が隣りと言う近さだとは。
すぐに、今のマリーナホテルにお店を出す話になり、こちらのお店の改装もお手伝いした。
その当時、私は45歳だった・・・う~ん、若かった。
こちらの長男さんとうちの次男も同級生だったこともあり、
お互いの子ども達も大きくなったと、奥さまと開店当時を懐かしみつつ・・・。
最後に、サプライズで、
お花とチーズケーキ。
お誕生会の予約という事で、わざわざ昼間に焼いてくださったのだそうだ。ありがとうございます。
オーナーと奥様と外までお見送り頂きありがとうございました。
御馳走様でした。
また、お邪魔させて頂きます。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
先週金曜日(17日)にお陰様で、城〇高校と大〇高校の営繕工事を終えることが出来た。
残る業務は写真整理。
帰ろうとしたら、丁度、前記の合格者と保護者の登校も終えたようだ。
教科書類が一抱え。大変に重そうである。
まぁ、本人と親御さんにとっては、嬉しい重さであるに違いない。
我が家の長女の時もそうだったのか?
妻に尋ねた。
「そうよ。制服の採寸があるとよ。急がないと入学式に間に合わないやん!」
「あっ、そうか~」
次は27日が登校日だそうである。
実力試験があるんだとか。
これでクラス分けが決まるのかな?
まずは、皆さん合格おめでとうございます。
がんばってくださ~い。
あっ、同窓会費払うの忘れた!
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
今日も城〇高校と大〇高校の営繕工事、それに工業技術センターの補修工事。
城〇は続きで今日で終了。
大〇は先日来の分は昨日完了して、今日は新たに家庭経営室の営繕工事。
工業技術センターは今日から。
朝から三か所も同時には無理だって。身体は一つなんだから・・・。
分身の術を習得したい。
さて、
公立高校は今日が入学試験の合格発表日。
大〇高校から工業技術センターへ移動しようとしたのが、丁度発表の時間帯。
掲示板前は相当な人だかりだった。
生徒達、親御さんたち、母校の先生方もいたのかな。
写真を撮ったのは掲示一分前。
工業技術センターから戻って。11時18分。
既に人だかりは無し。
定時制の発表はこちら。
桜は咲いたか?
大〇高校、合格者は、早速明日が登校日とか。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。