ドゥービー・ブラザースの初期ベスト盤。1976年リリース。
高校の頃に買ったんだと思います。
このLPから思い出すのは、
買ってからしばらくしてのこと、誤ってプレイヤーの針を横滑りさせレコード盤に傷をつけたために音飛びするようになってしまいました。確かA面の3曲目ぐらいだったと思います。
正確には、溝に沿ってできた傷が音飛びの位置でした。丁度定規に沿ってまっすぐ切ろうとしたのに横滑りした状態みたいな感じです。それで針が横にそれてしまい音飛びするんです。真横の傷だとスクラッチノイズで済んだのですが。
さて、どうやって解決したか?
カッターナイフを使いました。
まず、音飛びの位置がどこか何度も聴いてレコード盤の位置を確認。
ここだと思う溝の2本ぐらいをカッターナイフで2~3ミリを切り直すんです。
随分乱暴な方法ですが取り合えずこれで音飛びは解消しました。
音飛びより、一瞬のノイズの方がましだと考えた末の策でした。
さて、ベストからベストを選ぶのは難しいので、お気に入りの順に
やっぱりドゥービーと云えば
「 LISTEN TO THE MUSIC 」 から・・・どうぞ。
このリリース当時(1972年)のビデオでは6人ですが、私のアルバムには7人写ってます。
「 LONG TRAIN RUNNIN' 」
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazongeneral&banner=0X4RKMHRJYTJDHDG93R2&f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>