我が家の人参
本日次男が抜いた3本は残念ながら「3寸(約9cm)人参」です。
やはり日当たりは大事なのでしょう。
T小人参畑
T小5年の人参についてです。24日付けでお知らせが届きました。(先日は販売時間について間違った情報を載せてしまいました。お詫びします。)
人参収穫は 1月28日(月) 9:00~12:00(雨天順延)
人参の袋詰めは 1月29日(火) 9:35~12:00
人参の販売は 2月1日(金) 5校時(授業参観を兼ねる)
場所は体育館内の入口側
14:00~14:30は人参作りについての報告会
14:30~15:30で人参販売となっています。
販売活動のため、学級懇談会は実施されません。
人参販売で得た利益は「ニンジン文庫」として図書の購入に充てるそうです。
尚、袋詰めしたニンジンは4~5日しか保存できず、当日完売できなければ、4日(月)の2・4・6年の授業参観日にも販売予定だそうです。
当日完売になるよう、ご近所・知人の方などお誘い合わせの上、ご購入下さい。
授業参観日ですので保護者の車が多いと思われます。
駐車場は校内のプール側・幼稚園側になります。
幼稚園側よりお入りください。
20:00から 竹松駅前。
送られてきた「補導巡視計画書」で開始時間20:00を確認して行ったのですが、19:00からのミスプリントだったらしく、幹事さんだけ早くに来ていたそうです。
「来月も19:00からですよ。間違えないように」と再確認。今日は4名参加。
ふれ愛ステーションには本日当番の方2名と健全協のY崎会長がいらっしゃいました。
21時に解散。
19:00より 選考委員会 「杏」にて ~22:10頃
竹松駅前からタクシーに乗りました。
乗務員さんと。
(乗)「寒くなりましたねぇ」
(私)「そうですねぇ」と天候の話しから始まり、
(乗)「これが例年通りでしょうから。そいでも、雪が降らなくなりましたよねぇ。昔、私たちが小さい頃は学校に行く時に雪だるまを作ってましたよねぇ」
(私)「そうそう、泥で汚れた雪だるまやったですね。大きくなればなるほど重くなって下の泥がくっ付いて泥だるまやったですよ」 と昔話。
(乗)「正月もあっという間でした」
(私)「正月らしさもなくなりましたね。初売りも昔は2日からやったですが、今は元旦から開いてますから」
(乗)「昔は元旦の日は車も人もおらんで、ほんと静かかったですたい」
(私)「締め飾りをしとる車を見らんごとなったですね。昔は暴走族はよう付けとったごたっですけど、今年は1台も見らんやったですよ」
(乗)「私は暴走族じゃなかですけど、何年か前までは付けよったですよ。そう言えば今年は1台も見らんやったですね」
最後は
(乗)「年取ったですばい」 (私)「本当ですばい」
さて、本題に。
本日の選考委員会は「次期会長を誰にするか」という話し合いだったのですが、すぐに終わりました。その後、懇親会。
K岡校長先生、S藤会長、N江会長、M崎会長等と今日も語り合いました。
毎回、それぞれの会長さんからいろんな意見を聞かしてもらい、勉強になります。皆さん、問題を抱えながらも、前向きな姿勢で取り組んでますね。
来年度の県P大村大会のこと、給食費未納問題、携帯電話について、PTA活動への参加啓蒙などなど・・・。話が尽きない。
選考委員のみなさん、お疲れ様でした。