友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

あ~あ

2012年08月29日 00時33分55秒 | ブログ

また現場で車のカギを無くしました。
2度目です。

記憶では、
土のう袋を車からとり、ロックしたのが最後。
ズボンの左のポケットに入れてたはずなんですけど。

いつ、落としたのか全く分かりません。
彼方此方2回ほど見て回りましたが、何処にも落ちてませんでした。

結局妻に合鍵を持ってきてもらいました。

帰宅途中で

「明日生徒さん達が見つけるかも」

「教頭先生にお話ししといたほうがいいかなぁ」

「あっ、そういえば教頭先生に鍵(新しくなった校舎出入口引き戸のカギ)を渡した時にまぎれてなかったか電話してみるかな」

「あっ、あぁ~っ。思い出した」

Uターンです。

「なんで、もっと早く思い出さんかなぁ~」

 

もう既に暗くなっていて少し気色が悪いですが・・・。

 

こんなに真っ暗です。

P8280187

 

夜の校舎は怖~い。

 

 

P8280186

(フラッシュ撮影)

私は元来〝怖い〝のは苦手です。

この写真写りもいやです。

 

 

 

P8280185

「確か、一旦ここにポケットの品全部入れたんだよね。ほら、あるじゃん」

 

P8280184

あれほど思い出そうとした時は思い出せなくて、

現場を離れてから、思い出すんだもんなぁ~。

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷先生と鉛筆

2012年08月26日 10時31分51秒 | O村高校

前記で思い出したので。

高校1年。私は7組の野郎組み。
教室は旧講堂内(2階)に臨時に建てられたプレハブ教室。

 

以下の話は、私自身の記憶なのか?
それとも、横で見ていた事だったのか? 
が、今となっては良くわかりません。
何となく記憶が合成されてるような気もするのです。席が教壇の前になった時の事なのは確かなのですが・・・。

先生が教室に入ってこられました。
皆がバラバラと起立。
すると、先生は「やり直し!」と仰って一旦教室の外へ出て引き戸を閉められました。

再び引き戸を開けて入室。

皆が一斉に起立。

教壇の前に立たれました。

一礼。

そして、

皆が着席。

その当時、先生が教室入り口の引き戸を開けて入室されたら、
特に号令をかけなくとも、皆一斉に立ち上がっていたような記憶があります。
いや、やっぱり日直が号令を掛けていたのかしら?
どげんやったっけ?

私の席は教壇のすぐ前ですから、先生に一番近いのですが、
その位置からは先生を見上げる形になりやや辛い位置です。
それで、下方の机か教壇の前板を見ているのが楽ですね。

 
 

いきなり先生の掌が目の前に。
私には何の事だか分りません。

「 えっ? 」と先生の顔を見上げます。

「 鉛筆 」

「あっ、はい」

と筆箱からシープペンを取り出し渡します。

「いや、鉛筆」

「あっ、あっハイ」

シャープペンではなく鉛筆と指定。
鉛筆を取り出し渡します。
先生は受け取った鉛筆の芯の研げ具合をチェック。

軽く首を縦に振り OKのサイン。

そして、おもむろに出欠確認を始められます。

出欠確認が終わると、スッと無言で鉛筆を返され授業開始です。

 

以後、本郷先生の授業の時は、教壇の直前の席の者は出欠用鉛筆準備担当です。
鉛筆の研げ具合が悪と良い顔はなさいません。
前もって家で鉛筆削りで削ってくるか、
教室でカッターで研いでおくか準備しておかなくてはなりません。

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜系あだな

2012年08月25日 00時16分38秒 | O村高校

ふと思い出したのでUPします。同級生ネタです。

〝あだ名〝についてです。

あだ名は時として本人のウイークポイント等を突いている時があります。
ですから、誰しもが喜んで呼ばれている訳ではないこともありますね。
でも、そうであればあるほど、親近感や仲間意識が強かったりもしますね。
友達じゃないとそう呼ばない、みたいに。

 

今回は野菜系あだ名について、お二方。

 

まず、お1人目。

「じゃーる(ジャール)」
ご存じ? I丸信吾くんです。
これは確か中学校当時についたんじゃないかな。

その言われは・・・。

当時中学生は校則で丸坊主が当たり前でした。
実はI丸君の頭、いわゆる頭蓋骨は多少歪(いびつ)でした。

と云っても、あくまで皆に比べると、少し凸凹が多いという程度です。

その凹凸を誰かがちょうどどジャガイモみたい、と云ったのがきっかけだったと思います。

Eyes0459_2

(画像はコピペさせてもらいました)

「ジャガイモのような頭のI丸」

それが、

「ジャガイモのI丸」

さらに

「ジャガ丸」

そして最終形

「ジャーる(じゃーる、ジャール どれが正式なのかは分りません)」

となったんじゃなかったかな。
その後の進化形で高校当時は何と呼ばれていたか、ちょっと記憶にありませんが・・・。

私の中では今でも〝じゃーる〝です。

 

 

では、お二人目。

「 たまねぎ 」があだ名だったT口敬治君についてです。

彼とは高1の時に7組(野郎クラス)で一緒でした。
男ばかりのクラスなので、詰まらんことが流行るんです。
誰かの背中を皆で寄ってたかって両手でバチバチと叩くのです。
これはその効果がもっとも出易い冬の体操着の時にやってたんじゃないでしょうか。
標的を誰かが指示し、誰かがそいつの上着をめくり、逃げないように誰かが押え、
残りの皆が両平手で思いっきり叩くのです。
当然、背中は真っ赤になります。痛そうに苦悶するのを見て楽しんでいましたっけ。

 

さて、本題ですが、

その言われは・・・

7組の一時の流行に、ゴムバンドで髪を頭のてっぺんにまとめることが流行りました。
これも誰かが標的を絞り、本人をはがい締めにして動けないようにし、他のものが輪ゴムで髪をくくっちゃうんです。
当然、こういったいじめみたいなことは、割りと温和な人間が標的となるものです。
標的の一人となったのが敬二でした。

彼の顔は少し丸顔でしたから、その容姿が「玉ねぎ」にそっくりだったんですよ。

Onion3e_3

(画像はコピペさせてもらいました)

う~ん、頭のてっぺんで噴水みたいにまとめ上げるんです。

下の画像みたいに。



09052009n_b

(画像はコピペさせてもらいました。)

 

それで、「たまねぎ」とあだ名がついたんだと記憶しております。


以上は、私が記憶している事です。それが正しいのかは保証できません。
これを読んだ同級生からの情報も見ることにしましょう。

御二方、勝手にUPお許しを。

 

あっ、そうだ。〝たまねぎ〝君についてもう一つ。

それは、生物の授業でのこと。
本郷先生がたまねぎに質問をされました。(前後の流れは覚えてないけど)

本郷先生 「T口、カメは何呼吸か?」

たまねぎ 「(起立し、しばし考えた挙句)・・・エラ呼吸です」

一同   「ハハハッ、ケケケッ」

本郷先生「カメがエラ呼吸なら、そりゃ、スーパー天然記念物たい!」


予告 : 次に本郷先生についてちょこっと上げますね。

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きけん

2012年08月24日 01時06分37秒 | お仕事

P8220009

 

何! 何?

P8220010

あ~ぁ、これね。

 

 

赤と黒のマジックで

 

P8220011

マジックなので赤はすぐに紫外線で色が飛んじゃうだろうなぁ。

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまの続き 

2012年08月23日 01時33分58秒 | 生きもの

ヘチマには〝お花〝と〝め花〝があるんだって。

P8210005

こちらはお花。花びらが散ってしまったもの。

で、め花は・・・

あっ、ありました。

P8210010

(21日朝撮影)

 

P8220004

(22日朝撮影)

今日(22日)朝測ってみたら14cmありました。

写真でもわかるように1日で結構大きくなるものなんですね。

 

理科専科の先生にお伺いしたところ、
成長の度合いは、水の量にもよるのでマチマチ。
お花(雄花)とめ花(雌花)の比率は本来8:2ぐらいなんだそうですが、
近年雌花の比率が低くなってきているんだそうです。
確かめたところ、3本上がっている内の1本にしか雌花を確認できませんでした。

P8220015

 

 

こぼれ種が伸びてるんだそうです。

「迷惑かけてません?」

 「いえいえ、成長を楽しみにしてます。足場をばらすまではこのままにしときます」

P8220003

実は昨日、用務員さんが足もとの草刈りをされました。
その時、「足場はいつまで?」とたずねられたので
「9月の初までは残ります」と答えたんです。
ヘチマだけ残されてましたので、用務員さんも足場解体までそのままにと考えられたようです。

 

後2週間あまり。どれ位成長してくれるかな。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする