友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

2度目

2019年05月18日 11時03分58秒 | 生きもの

またも壊されました。
ほぼ完成かと思われた翌日。


ネットで検索したところ、
カラスはツバメの巣の下側から蹴って巣を壊すらしいです。
その部分にネットなどを掛けて上げると効果があるとのこと。
但し、巣作り中はやめておいたほうが良いそうで、
抱卵が始まったら、とのことですが、
どうも完成したら直ぐに壊されているようだから、
ぞのタイミングが難しい気がします。

諦めずに巣作りをしてくれるのか?





 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成かしら?

2019年05月15日 23時06分41秒 | 生きもの

ここまで進みました。

 

 

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り直し

2019年05月13日 08時41分26秒 | 生きもの

前日、次男からラインが入りました。
完成まじかだったツバメの巣が、何者かに壊されてると。

午前中は順調に巣作りしてました。
午後になって何が起こったのか?
カラスにやられたのか?
もともと、以前作りかけだった部分に増築したものだったので、
既存との連結がうまくいかず、壊れてしまったのか?
原因は分かりませんが、
これで、この納屋で巣作りするのは諦めるかもしれないと思っていましたが、
なんと、
本日、別の場所に新たに巣作りを始めました。

 

約6時間後には

 

がんばれ~!


↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく完成

2019年05月07日 20時08分41秒 | 生きもの

ここ二日程で結構進んでました。

しかし、機用に作るもんですね。

 

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣作り開始

2019年05月03日 19時39分46秒 | 生きもの

時折、カラスが近くまで寄ってくるので、
警戒しているようですが、
どうやら、右側の造りかけだったところに巣作りするようです。

昨日は4匹飛んできてましたが、
陣取り合戦だったのでしょうか?

 

 

↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする