今日は、フキノトウを探して、
火剣山~小夜の中山~菊川の里の散歩に行ってきました。
今年は寒かったせいか、数がだいぶ少なかったですが見つけることができました。
数はともかく、いつもの場所にいつものフキノトウ (#^.^#)
寒い日でしたが、小さな春を見つけることができ、チョッピリ嬉しくなりました。
その写真は、もう少し後にアップします。
(昨日のつづき)
山中湖を散歩して、”砂上のちぎれ雲”?を見つけました
↑ 砂の上に積もった雪の溶ける様が、面白い造形を見せてくれています。
雪が砂の上に浮いていて”ちぎれ雲”のように見えます。
雪の上には、はだか木の影が見えます。
こんな何でもない風景が私は好きです。
目線を少し上げると、湖面の雪と石割山でしょうか?
雲の様子もいい感じです。
小屋の雨樋の氷がドンドンとけていました。
それでは、また(o・・o)/~