(昨日のつづき)
今日も4月12日の画像です。
砂浜にも春がやってきています。
コウボウムギがニョキニョキと顔をだして、春の風を浴びています。
群生している様子は、かわらない自然を感じさせてくれます。
御前崎方面に目をむけると、四輪のバギー車を見かけました。
初めてです。
若者らしいグループ4人が砂浜を走り回っていました。
釣り人の四駆も気になりますが、バギー車の乗り入れは環境破壊になりませんか?
浜岡では、ウミガメの産卵地でもあるので・・・
そんな事を感じながら、何枚か撮らせてもらいました。
(明日につづく)
今日は、体力づくりに一日費やしましたでした。
午前中、はじめて粟ヶ岳に2回連続で登りました。
それだけで今日は止めるつもりでしたが・・・
明日の日曜日に行くつもりだったサンリーナが明日は休館と解り
重い腰をあげて午後に行ってきました。
なので、夕食前のビールが美味い!
それでは、ゴキゲンヨウ