8/18 サイクリングは原谷川の橋でゴールとしました。
この日も快晴。まさに夏の光景です。
蒸し暑くて風も無かったので、水浴びをしたい!! (*^_^*) ↓
原谷駅で時刻表をみてきましたので、
この鉄橋で10分程待てば、下り車両が通るハズです。 ↑
からまる蔦は、葛です。 ↓
やってきました。 デザインはポピュラーなものでした。
カタコト・カタコト・カタコト・・・と、ゆっくり渡って行きました。 ↑
原谷駅の近くの小さな公園にあるレトロな火の見櫓。 ↑
中東遠(ちゅうとうえん)地方では、今でもこのタイプの半鐘を見かけます。
お決まりの滑走路を走って帰りました。 ↑
天浜線の脇を並走する 信号の無い直線の農道は気持ちイイ !!
(つづく)
午前中に、菊川市元議員K氏の叙勲報告会がありました。
K氏は市会議員を永く務め地方自治に貢献されましたので先日、旭日双光章を受章されました。
報告会には青葉台コミセンのホールいっぱい、7・80人ほどが集まり
アルコールも出たので、午後はお昼寝です。 (#^.^#)
9/7にも昼からビールを飲んでましたので、明日からは減量対策を・・・
デキルカナー ?
それでは、ゴキゲンヨウ