先日、コミセンの帰り、靴を間違えられました。
つい、この前もあり、同じ場所で2回目です。
確かに大量に出回っている白いスニーカーなので、似た靴は良く見かけますが
どうして間違えるのかと疑問があります。
それでも、間違えられないように対策を考えてみました。
シューズに名前を書くのは、あまりにダサいのでダメ
そこで、妻が思いついたのは「靴ヒモの色を変える事」でした。
(';')
そして、買ってきたのは水色のヒモ。
さっそく装着してみたら、なかなかイイ。 しかも100円です。 (#^.^#)
これで間違えられたら?・・・そんなのアリエン!!
写真は、4/27御前崎サイクリングのスナップです。
写真は、牛渕川の土手。
御前崎からの帰りは、向かい風になることは、十分わかっていたのですが
この日は、陽が高くなるにつれ西風が強くなってきました。
堰の水が涼しく見えます。
花も風に吹かれてちぎれそう!
いつもなら昼食は我が家ですが
この日は、菊川に入った頃は、すでに12時を回っていました。
なので、マイレストラン”すきや”で、昼食しました。 !(^^)!
(おわり)
5/12 浜名湖サイクリングから帰り、その後は”いろり端”の皆さんと日本酒飲みイベントに参加
その記事が静岡新聞に掲載されていました。 ↓
私も、どこかに写って居ました。!(^^)!
今日これから、G&G+さんの皆さんに誘われて飲み会です。
(^_-)
それでは、ゴキゲンヨー