2/5~7、二泊三日で白馬村を歩いた記録の二日目・つづきです。
二日目の朝、朝食前に雪景色の撮影です。
天神坂からは北アルプスの姿はほとんど見えませんでしたので
次のポイント、大出公園に行って見ました。
大出公園の展望台までは近距離ですが、雪が深くトレースをたどって登ります。
展望台から見た景色 ↑
姫川、吊橋、集落 そしてその先に北アルプス・・・、
でも、やっぱり雲は簡単にはどいてくれません。
(^_^.)
以前来た時もこんな感じでした。
ザンネンですが仕方ありません。
ペンションのおかみさんの迎えを待つ間、
大出公園近くの集落を少し歩いてみました。 ↑
(明日につづく)
今日は、寒い上に強い風が吹いています。
午後”ららぽーと”に行った以外は、ほぼ室内で過ごしました。
我家のチンチョウゲが咲きはじめました。
いい香りがしますが、風が強いのでのんびり楽しんでいられません。
それでは、みなさんゴキゲンヨー