10/15-16は、緑会(絵画クラブ)のスケッチ旅行。(つづき)
恵那峡~苗木城でスケッチして下呂温泉へ。
某高級ホテル(?)は、夕食が90分バイキングだったので
参加者12名が4テーブルに分かれてしまい
少し寂しい宴でした。
朝、部屋の前から見た様子 ↑
同部屋の4人が朝風呂に行っている間、私はスケッチしてみました。 ↑
((#^.^#)
前日は下呂温泉街の風情を楽しめなかったので
メインの金山宿「筋骨めぐり」の前に
少しだけ温泉街を散歩しました。
下呂大橋の下で、露天風呂(足湯)を楽しむ人がいました。 ↑
案内によれば水着を着用すれば混浴で入れるそうです。(#^.^#)
林羅山像の近くに温泉神社がありました。 ↑
そこで偶然、養老軒を発見! ↑
妻がLINEでお土産を指定してきたお店。
そこで、ホテルでもらった全員の岐阜県・電子観光クーポン
各1000円分を使ってお土産(栃の実せんべい)を買いました。
昨夜、こんなお店で飲みたかったなー (#^.^#) ↑
(明日につづく)
今日は秋晴れのいいお天気、久しぶりにサイクリングしました。
いつものコースですが、最後の坂では少々疲れました。
(^_-)-☆
午後、庭木の剪定に汗を流しました。
それでは、みなさんゴキゲンよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます