菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

雪の湿原から入笠山へ

2020-02-15 | ハイキングと山登り

写真は、2/7入笠湿原 雪山散歩のつづきです。

  

富士見パノラマリゾート(スキー場)のゴンドラを使って頂上駅へ

そして、スキー場の展望台から入笠湿原までやってきました。

 

 

5月から8月にかけて、湿原は水芭蕉やスズランなどの花の宝庫となります。

そんな時期は、木道以外は歩くことはできないのですが、

湿原を雪が覆う、冬はそのまま歩けます。(#^.^#)

 

 

比較的細いですが白樺もキレイです。

 

 

こんな湿原を眺めて一服した後、

御所平峠から、いよいよ入笠山への登りです。

軽アイゼンを履いているので、滑ることなく登れますが、慣れないので少々キツイ

(#^.^#)

途中、振り向くと八ヶ岳が見えてきました。 ↓

 

 

電波塔はゴンドラ頂上駅近くです。

 

 

頂上からの眺めが楽しみです。 

 

(明日につづく)

 

実は、今日と明日は北横岳を三人で歩く計画でしたが、

天候が良くなくて山小屋もキャンセル。

(@_@;)

そこで、中内田方面を一人で散歩してきました。

丁度、早咲きの桜が見頃でした。 

 

 

桜の花から花へメジロ10羽以上が飛び回っていました。 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿