昨日、”子生まれ温泉”に行った際、
外湯に出ると思いがけなくY先生と遭遇。
そこで緑会や作品の話になりました。
他の人は静かにしていたので、少し気恥ずかしい気持ちに・・・ ('◇')ゞ
これまた古い写真です。
4/5 琵琶湖疎水をハイキングした時の写真です。
JR大津駅近くで車を停め、まずは大津港を目指してハイキングスタート。
大津港では、高校生とみられるサイクリング集団がいました。
ミシガンクルーズの船が出発するところでした。
船尾の大きな輪が回り推進力となっており、ゆっくり航行でレトロ感がGood。
60分、80分、120分の3コースがあるようです。
琵琶湖第一疎水のスタート地点。ここから琵琶湖の水が京都に流れます。
奥に見える桜も、なかなかいい感じ。
すばらしいハイキングの予感です。
明治の建造物は、丈夫そうでレトロ感も漂っています。
(明日につづく)
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
See you agein
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます