菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

小笠山入口は 大王松の林

2017-04-14 | ブラリ散歩

4/4まで、少し遡ります。

久しぶりに小笠山を散歩することにしました。

 

 

その前に、果樹公園前の墓地に寄ってみました。

桜の様子を見たかったのです。

存在感のある大樹が何本もあるのですが、桜はまだまだ。

その隣の雪柳は満開。 ↑

公園内を整備していたおばさんが「咲き始めたねー」と言ってましたが

ほんの一部でした。

 

 

 

小笠山の入口は、一味違った松が植林されています。

そのマツボックリは、すごく大きくて高さ15Cm位もあります。

拾い集めて工作する人も

先日行ったヤマハレディース会場・葛城GCでは、

この大きなマツボックリが沢山落ちていました。

ボランティア仲間の一人は、これを拾い集めていたので聞いてみると

「工作して飾る」と聞きました。

風流かもしれません。(#^.^#)

 

 

小笠山入口は、大王松の林

その新緑がキレイ 松葉も長くしなやかです。

バックに見えている大樹も、やっぱり大王松。 ↑

 

 

ヤマザクラが咲き始めていました。 ↑ ・ ↓

 

 

野のスミレも美しい ↑

 

 

こんな林道を入って行きます。

雑草が刈られてキレイになっていました。

 

(明日につづく)

 

昨日訪れた大浜公園入口にある

貞永寺の桜が見事でしたので

妻と再び行ってみました。

しかし、昨日の強い風で、花が随分と散っていました。

昨日の花吹雪は確かに見事でしたが、少し残念

  

それでも数本の桜が満開で、残っていてくれました。

貞永寺を訪れる人も、みなさん喜んでいました。

ピークは過ぎましたが

花弁の散る様子も、ヒラヒラとキレイです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ひとみ)
2018-11-29 18:32:22
いきなりのコメント失礼致します。
大王松の松ぼっくりを探していましたら
記事を見つけ拝見させて頂きました( ¨̮⋆)
小笠山に行きたいと思っているのですが
ナビで見た所、道が何本かあり
どちらから行かれたか知りたく
コメントさせて頂きました。
もしよろしければ教えていただけますでしょうか?
返信する
大王松の件 (chu_fujika2012)
2018-12-02 05:48:19
ひとみさんへ お問い合わせいただいた大王松の件は、落ち着いてお応えしたいので旅行から帰ってからとさせていただきます。(^-^)v
返信する
大王松の場所 (Mr.Chu)
2018-12-10 14:57:46
ひとみ様、お待たせしました。
大王松は、掛川市富士見台霊園入口の信号(R403)を北東に150mほど下がった三叉路の細い道を右に入り、道なりに進むとR403のガードをくぐります。すぐに右に曲がれば、そこに見えます。
大きな松ぼっくりが沢山拾えるといいですね(#^.^#)
返信する

コメントを投稿