Andre Jacquart Premier Cru Chanpagne

2011-09-05 13:07:25 | チーズと酒類




Andre Jacquart アンドレ ジャカール
Premier Cru Chanpagne

ロゼなのに甘ったるさが全くなく、さっぱりとした辛口。
風味も良く、文句なしでございました。
ところで「野田新総理がQBハウスで整髪という記事」を
見ました。
コロ子と同じチェーン店をご贔屓にされているとは驚き
です。
新聞は「庶民派アピール」などと割合好意的に報じていましたが、
理容業界では「脅威」とも見なされているQBハウスで整髪
すれば、自営で理容店をされている方々を立腹させたかも知れ
ません。政治家は難しいですね~。


品名 シャンパン
容量 750ml
アルコール分 12.5%
原産国 フランス
酸化防止剤 (亜硫酸塩)、発泡性
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿

販売店 La Vinee
販売価格 6,900円

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エモーションサティーヌ(ピエールエルメ)

2011-09-04 08:31:23 | グルメ

飼い主が都心へお買い物に行った際、ピエールエルメで
ケーキを買って来てくれました。


エモーションサティーヌ 735円


ミルフィユサティーヌ 840円

エモーションサティーヌはパッションフルーツ+オレンジの酸味
チーズのコクを重ね、素晴らしい調和を作り出しています。
ミルフィユサティーヌもミルフィユにパッションフルーツと
オレンジの酸味が
加わり、かなりさっぱりした仕上がりです
どちらも期間限定販売で、近々終了予定とか。
お試しになりたい方は
お店へお問い合わせの上 マッハgo go go!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったニュース

2011-09-03 11:24:47 | 日常

埼玉・千葉県産の茶葉、抜き打ち検査でセシウム(読売新聞 2011年9月3日)

 厚生労働省は2日、市場に流通している食品を国が買い上げて実施する
「抜き打ち検査」の結果、埼玉県産と千葉県産の茶葉計4検体から、
暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出
されたと発表した。
 同省は先月から抜き打ち検査を開始したが、規制値を上回ったのは初めて。
千葉県産では7市町で出荷が停止されているが、埼玉県産は出荷が停止されて
いない。
 同省によると、茶葉はいずれも製品用に加工した製茶。埼玉県産の3検体は
1530~800ベクレルで、それぞれ埼玉県内の2業者と東京都内の業者 が製造。
千葉県産は2720ベクレルで千葉市内の業者が製造していた。厚労省は同日、
埼玉、千葉、東京の3都県に、生産地などの調査を依頼し、具体的な産地が
特定できれば出荷停止などを検討する。厚労省は「いずれも煎じて飲む場合は
相当程度薄まっており、健康にただちに影響はない」としている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり しそ巻き くるみ入り

2011-09-03 09:43:38 | グルメ

一昨日に引き続き、今日も山形のお土産紹介です。


郷土料理の「しそ巻き」

甘く味付けた味噌味の小さなお餅をしその葉で包み、揚げて
あります。あたたかければ、もっと風味がたって芳ばしかった
のでしょうが、冷めていて多少オイリーでした。

原材料名 みそ、砂糖、もち米粉(山形県産)、くるみ、ごま、しその葉、

植物性油脂、(原材料の一部に大豆、くるみを含む)
内容量 2本
販売者 余目町農業協同組合 山形県東田川郡庄内町余目字滑石
製造者 余目町農業協同組合 山形県東田川郡庄内町平岡字平岡
購入価格 税込 260円

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trend Spotting(第一週)

2011-09-02 15:16:29 | ラジオ英語

NHKラジオ 実践ビジネス英語

Trend Spotting(1)
on the mend 好転して、回復して
scoop 情報、詳報
cosmetic surgery 美容整形手術
tummy tuck 腹部の脂肪をとる手術(tummyは幼児語で「おなか、ぽんぽん」)
nose job 鼻の美容整形手術
harbinger 前兆、きざし
You've made your point. あなたの言っていることは解ります
market player 市場関係者
give ~ an edge ~を優位に立たせる、有利にする
keep one's eyes peeled ~に油断なく気を配る、十分気をつける
give ~ a leg up ~を援助(手助け)する
be out of the woods 困難を切り抜ける
keep an eye out for ~ ~を見張る

Trend Spotting(2)
pack 群れ
run-of-the-mill ありふれた、平凡な、月並みの
garden-variety ありふれた、普通の
ahead of the curve 時代を先取りして
come down the pike やって来る、現われる
latch onto ~ 把握する、自分のものにする、理解する
hone (技能を)磨く、~を砥石でとぐ
The thing is ~. ほんとうのところ~だ、たいせつなことは~だ
sit around (ぼんやりと)座ってすごす、のらくら暮らす
on the horizon きざしが見えて、将来起りそうで

Trend Spotting(3)
differentiate 差別化する、識別する
jump on the bandwagon 時流に便乗する、明らかに郵政な候補者(主義、運動)につく
at one's peril 自分の責任で、危険を覚悟で
constant connectivity 常時接続性
trump ~をしのぐ、に勝る
Odds are ~. おそらく~だろう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Das ist Atom-Mull, aber kein Nahrungsmittel.

2011-09-02 10:32:10 | 日常

Das ist Atom-Müll, aber kein Nahrungsmittel.
「もはや食べ物ではなくて放射性廃棄物です」という男性の言葉は
衝撃的です。

ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Everyday Life

2011-09-01 16:38:20 | ラジオ英語

NHKラジオ英会話 9月 How to Do Things
Week 1 Everyday Life
8月29日 How to Eat Sashimi
What would you like to have? 何になさいますか
I'll have what you're having. あなたと同じものにします
start with ~ ~から始める
bonito カツオ
try to ~ ~してみてください
dip ~ into soy sauce  ~をそのしょうゆに浸ける
Like so? こうですか
A or B AつまりB(言い換えるためのor)
sea urchin ウニ
eat ~ as is そのまま~を食べる
I'll pass on ~. ~は遠慮します

8月30日 How to Tip
tip ~ ~にチップをあげる
What do we tip ~? ~にどのくらいのチップをあげるのですか
bill 請求書、請求額
What did the bill come to? 請求額はいくらになりましたか
pitch in ~ ~を出す、払う
Can you clue me in? 教えてくれますか
A standard ~ is ---. 標準的な~は---です、~の相場は---です
figure ~ out ~を計算して答として出す、わかる
Just ~. ただ~するだけでいい、OKです(命令形の文頭にjustを置くと、ちょっと
ソフトな響きが出る)
round ~ off to --- ~を---に四捨五入する
think in Japanese 日本語で考える

8月31日 Laundry Day

laundry day 洗濯日、洗濯する日
pointer ちょっとしたアドバイス、ヒント
Could you give me some pointers on ~? ~に関してちょっと教えてくれませんか
operate 機械を使う
turn the dial to ~ ダイヤルを回して~に合わせる
the setting you'd like 好みの設定
I think it would be wise to ~ ~するのが賢明だと思います
hand-wash 手洗いする
as you can see お解りのように、ご覧のように
not know the first thing about ~ ~についての知識が全くない
It's never too late to learn. 今から学んでも遅くはない

9月1日 Making Yakisoba
The first thing you need to do is ~ 最初にする必要があるのは~です
chop きざむ
Just about done. もう少しで完了
There! はい、ほら
So far, so good. ここまでばっちり、今のところ順調
~ goes in next. 次に~を入れます、~が入ります
Then I add ~ それから~を加えます
veggie 野菜
No big deal. たいしたことではありません、大丈夫
bean sprout もやし
That comes last. それは最後です、それを最後にやります
Done. できあがり、おしまい
yum おいしそう、おいしい

Listen for It!
partly cloudy ところにより曇り
muggy 蒸し暑い
isolated shower ところどころでにわか雨
taper off (雨などが)次第に弱くなる、衰える
total lunar eclipse 皆既月食
      

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内名産 むぎきり

2011-09-01 09:02:19 | グルメ


旅先の山形で買って来ました。食べ方はお素麺と
同じですが、お素麺より太いので、
3~5分茹でます。

かなりこしがあって、一度食べたら忘れられない
食感かも。

庄内名産 むぎきり
商品名 生麦きり
材料 小麦粉、食塩、プロピレングリコール
内容量 麺(170g×3)、めんつゆ

販売者 めん工房 むぎきり屋 山形県鶴岡市鼠ヶ関乙

購入価格 税込 500円

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする